JOGのQ&A/履歴
2006年03月01日~2006年03月10日

JOG工場様。  投稿者:青いアプリオ  投稿日: 3月 1日(水)07時55分32秒

お返事ありがとう御座いました。

また、分からない事があれば質問したいと思います。

(無題)  投稿者:ケン  投稿日: 3月 1日(水)16時22分55秒

ジョグZネクストゾーンについて教えて欲しいのですが

なん馬力なんでしょうか?

販売時期や歴代ジョグの中での位置付けなども教えてください。

お願いします。

3KJのリアタイヤ  投稿者:3KJ乗り  投稿日: 3月 1日(水)18時49分2秒

こんばんわ初めまして。3KJにのっているのですがリアタイヤを太くしたいのです。GEARや3AAのはホイルごとポン付けできるのでしょうか?もしくは純正ホイルにどれくらいまでのサイズなら入るのでしょうか?ご教授をお願い致します。

はじめまして。  投稿者:3WFレストア  投稿日: 3月 1日(水)21時10分4秒

半年くらい前から掲示板にお世話になって、いろいろ勉強させていただいてます。ところで教えていただきたいのですが3WFのエンジンカバーで他の型のものは使用できますでしょうか?純正番号ですと3KJなんかとも違うみたいなので・・・。ご教授お願いします。

たぬ吉さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 1日(水)21時49分2秒

アイドリング状態でのバッテリー電圧は、個体差がありますが13Vくらいです。バッテリー電圧が12.5Vあるものを使って、少し回転を上げた状態で14Vくらいまであがるかどうか点検した方がいいです。その状態で14V以上上がらない場合、レギュレーターの故障というのが多いです。

青いアプリオさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 1日(水)21時50分6秒

また何かありましたらどうぞ。

ケンさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 1日(水)21時51分10秒

ジョグZは91年から92年頃の機種で7馬力エンジンです。3KJをベースにしていた3RYのエンジンとブレーキを更にグレードアップした機種です。後から強力なモデルが出現しますが、当時としては強力エンジンとブレンボキャリパーでかなりの人気でした。

3KJ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 1日(水)21時52分16秒

はじめまして。GEARやビーウィズのホイールはクリアランスの問題で無理だと思います。純正のホイールで3.50-10まではいけますが、走行中にセルモーター付近がこすれることと、センタースタンドが使えなくなります。サイドスタンドなら大丈夫です。

3WFレストアさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 1日(水)21時53分21秒

はじめまして。エンジンカバーというのは、シリンダーの回りの部分のカバーのことですか?50用と90用はサイズが違いますので、専用品でないと使えません。

お返事ありがとうございます。  投稿者:3WFレストア  投稿日: 3月 1日(水)22時17分14秒

そうです。シリンダー回りの部分です。オークションで探してみます。これからも拝見させていただきますので頑張ってください。またお聞きしたりするかもしれないのでそのときは宜しくお願いします。

(無題)  投稿者:ケン  投稿日: 3月 2日(木)08時34分0秒

教えてもらい ありがとうございました。

家でほったらかしだった、ジョグZネクストゾーンを直して

乗って行こうと思います。近くなら工場長さんに、直してもらいたいのですが

伊豆なので、あきらめます。

教えてください!!  投稿者:通勤怪速  投稿日: 3月 2日(木)13時01分59秒

工場長様、こんにちは。

不調の原因を探るべく、今週末もまたJOGの整備をする予定です。

そこで工場長様のご指摘で1つ気になることがあります。

「キーをオフにしても電流が流れている部品」

電気式タコメーターの電源をキーシリンダー裏から出ている赤の配線に接続(画像のワンタッチ式カプラーで)したんですが、先ほどテスターで赤の配線を調べてみるとキーをさしていなくても常に電気が流れているようなのです。

taitaiさんの質問にあったように私も以前、オークションで購入したキーシリンダーを使用しているんですが純正品のキーシリンダーの場合は、キーをオンにして始めて赤の配線にも電気が流れるのでしょうか? ちなみにキーシリンダー裏からは赤、茶、灰、黒、黒/白(画像右より)の5本の配線が出ています。これが新品バッテリーが約3日で上がってしまう原因ですかね??

工場長様のご意見をお聞かせください。お願い致します。

3WFレストアさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 2日(木)17時16分6秒

ありがとうございます。また何かありましたらどうぞ。

ケンさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 2日(木)17時17分10秒

遠くて残念です。頑張ってジョグZを復活させて下さい。

通勤怪速さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 2日(木)17時18分15秒

そうでしたか・・・。その配線の取り方ではバッテリーが上がります。イグニッションの茶色の配線から取れば、イグニッションONの時だけ電流が流れます。

いつもすいません!!  投稿者:氣志國  投稿日: 3月 2日(木)20時56分3秒

いつもお世話になります!

なんとか普通に足として使えるようになりました。

アクシス90の3VR7なんですが封印解除はどこにかけられていますか?

あと、分離給油でポン付けできるオススメのビックキャブは?

ちなみにチャンバーが付いてます。

パワーフィルターはやめておいた方がいいんですよね?

質問ばかりですいません。

はじめまして!  投稿者:クニ  投稿日: 3月 2日(木)20時57分9秒

3WFを購入したのですが、以前所有していたタイプ2に比べると発進がモッサリとした感じがします。95ボア、ハイスピ9.5×6、全開アクセル、強化ベルト、メインジェット85番を組んだのですが、加速も最高速いまいちです、何か解決方がありましたらご教授お願い致します。

氣志國さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 2日(木)22時20分10秒

アクセル分岐部分、ウエイトローラー重量、リードバルブに封印がかかっています。PE24とPWK28のどちらも使えますが、PEの方がセッティングしやすいです。パワーフィルターは使わずにエアクリーナーボックスを加工した方がいいです。

クニさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 2日(木)22時21分40秒

はじめまして。50に比べると90はちょっと元気がない感じですね。封印解除をしてあるとしたら、ウエイトローラーの総重量を36gまで落とすのがいいです。

いつも楽しく拝見しております。  投稿者:たか  投稿日: 3月 2日(木)22時41分53秒

ご多忙とは思いましたが又教えて君です。調子良かった3WFですが始動後運転中吹けなくなり、カブリの症状が出たのでオートチョークを疑いチェックしたところ案の定ONにして温間状態にしても変化がありません。

スペアのチョークに変えても同じく伸縮しませんでした。電圧は安定しております。

過去にも同様の質問がありましたでしょうが、今一度工場長の豊富な経験の中で疑わしいところがありましたらご教示下さいませm(__)m

ありがとうございます  投稿者:3KJ乗り  投稿日: 3月 2日(木)23時42分47秒

リアタイヤの回答ありがとうございました。また別の質問ですが実はメットイン内部に自作で3AAのガソリンタンクを増設しております。燃料ホース接続等はうまくいき使用には問題なくロングツーリングに重宝していますが3AAタンクの残量がわかりづらく、このほどビーノのガソリンメーターを手にいれました、が、接続に難儀しております。タンクのコネクターは2端子でビーノガソリンメーターは4端子ですからタンクからの検針部分?をギボシ端子で直結し、メーターからの残り2本はイグニッション茶から分岐配線しもう一本はアースに落としてよいのでしょうか?またまたご教授願います。

そうでしたか!!  投稿者:通勤怪速  投稿日: 3月 3日(金)09時08分24秒

工場長様 おはようございます。

昨夜はご返答ありがとうございます。

やはりそうでしたか・・・。明日、配線の取回しを変更し充電したバッテリーに取替えたいと思います。 工場長様のご返答からすると、キーを差している。いない。に係らず、キーシリンダー裏の「赤」配線には電源がきていてOKなんですよね?

なんたるイージーミス・・・。お恥ずかしい限りです。

それから私はブログにてJOG通勤快速日記みたいなものを書いているのですが、今度「JOG工場」のHPを宣伝させて頂いてもよろしいでしょうか?

宜しくお願いします。

たかさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 3日(金)21時32分29秒

予備のオートチョークを冷蔵庫で一時間くらい冷やしてから、3WFのコネクターにつないでエンジンをかけ、変化があるかどうか確認して下さい。キャブレターに付いているオートチョークはそのままにして、コネクターだけを接続すればいいです。オートチョークがちゃんと作動しているようでしたら、インテークマニホールドからエアを吸っている可能性があります。

3KJ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 3日(金)21時34分15秒

4本のうち一本はイグニッションの茶色の配線から電源を取り、一本はアースに落とします。残る二本はタンクセンサーとつなげばいいです。

通勤怪速さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 3日(金)21時35分20秒

赤の線はバッテリーとつながっていますので、その線から電源を取ると常時電流が流れます。ブログで紹介していただいて大丈夫です。

JOG工場様  投稿者:D12D  投稿日: 3月 3日(金)23時28分46秒

いつもお世話になっておりますD12Dです。お手数をお掛けしますが時間のあるときで結構ですので宜しくお願いします。アクシス96ccでノーマルキャブ、ノーマルマフラーで現在圧縮圧力11キロ弱、駆動系はジョグ工場様のデモカー公表に準じた仕様にさせて頂いておりますがローラー重量を調整したりボスワッシャ-を調整したりしていますが、加速は変化あるのですが何をやっても最高速が90km/hでぴたりと止まってしまいます。(ギヤはノーマル31T、リヤタイヤ100/90-10)100km/hを目標にしているのですが、何かヒントになるようなアドバイスありましたらどうか宜しくお願いします。又もし差支えなければ、デモカーで使用しているカメファクのトルクカムは加工して使っているかどうか教えて頂けたらと思っているのですが・・・

クニ  投稿者:クニ  投稿日: 3月 4日(土)00時20分35秒

早速のアドバイスありがとうございます。ウエイト調整してみます。当方ジョグ工場様の近所に住んでるですが、アポとらずにお邪魔しても宜しいのですか?また、営業時間など教えていただけたら幸いです。。。

初めまして!  投稿者:YM JOG  投稿日: 3月 4日(土)01時33分55秒

お伺いしたいのですが、91年式3YJで、近々デイトナの71ccボアアップキットを組み込む予定なんですが、駆動系のセッティングがいまひとつ解りません。二種登録して、普通に早く、街乗りでも乗りやすいセッティングにしたいのですが、お勧めの駆動系キット、調整方法などありましたら是非アドバイスをお願いしたいのですがぁ・・・ ? また、ボアアップキットのポン付けのみで、駆動系ノーマルでは走らないのでしょうか?エンジンだけは、キャブはMJの番手を上げ調整するつもりなんですが? 宜しくお願いします。

D12Dさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 4日(土)09時18分30秒

フロントタイヤのサイズを大きくするとメーター表示が少なくなりますので、念のため確認をして下さい。ポート加工とシリンダーヘッドの加工をすれば最高速が伸びます。パワーに余裕がない場合、リヤに100/90-10を使うと平地での最高速が落ちます。デモカーのカメファクトルクカム、ポッシュプーリー、フェイス、プーリーボスは無加工です。

クニさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 4日(土)09時19分35秒

毎日9時から活動しています。いない時もありますが、お近くにいらした時はどうぞ。

YM JOGさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 4日(土)09時20分40秒

はじめまして。71キットを組む時に駆動系はノーマルのままでも大丈夫ですが、ポッシュのプーリー、ポッシュのベルト、カメファクのトルクカムを組むとかなり加速が良くなります。ノーマルプーリーでも社外プーリーでもウエイトローラーの総重量を少し軽くセットします。個体差がありますが、総重量30g~34.5gの間でいいところが見つかると思います。

オートチョークの件  投稿者:たか  投稿日: 3月 4日(土)11時28分31秒

早速試してみます。御教示ありがとうございますm(__)m

YM JOG  投稿者:YM JOG  投稿日: 3 4()12313

お忙しい中、早速の御指導有り難うございます!! いつも拝見させて頂いており、参考になる事ばかりで勉強になります。古い車体ですが部品を揃えコツコツと、愛着を持って快速仕様に挑戦してみます! また疑問点等有りましたらお伺いしますので、宜しくお願いします。

タンク配線の件  投稿者:3KJ乗り  投稿日: 3月 4日(土)14時39分41秒

ありがとうございます。試してみます。

たかさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 4日(土)21時47分33秒

また何かありましたらどうぞ。

YM JOGさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 4日(土)21時48分40秒

時間をかけていいものを作って下さい。また何かありましたらどうぞ。

3KJ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 4日(土)21時49分49秒

また何かありましたらどうぞ。

JOG工場様  投稿者:D12D  投稿日: 3月 4日(土)22時38分18秒

いつも迅速なご返答ありがとうございます。アドバイスして下さった事で今後の方向性が見えてきた様に思います。早速明日から又ばらして組み直してみます。お忙しい中本当にありがとうございました。

100ccじゃだめですか?  投稿者:  投稿日: 3月 5日(日)11時32分59秒

BBSにも書きましたがグランドアクシス用のフェンダーレスキットを探してます90cc以上なので問題あれば削除してくださいm(__)m

JOG工場様  投稿者:D12D  投稿日: 3月 5日(日)14時27分47秒

アドバイスありがとうございました。。本日早速ポートを削りベースガスケットを重ね、落ちた圧縮をゲージで測りながら旋盤でヘッドを少しずつ面研し燃焼室形状の変更を繰り返すという方法で10キロ程に設定し試走した所、トルク感は少し弱まったもの驚く事に最高速が約10km/hアップしました。出だしが悪くなったのは駆動系の見なおしで何とかなりそうです。3WFマフラー使用で通勤仕様の場合一番効率が良い圧縮圧力というのは一般的にどのくらいなのでしょうか?又時間のあるときで結構ですのでアドバイス頂けたらと思います。お手数お掛けして申し訳ありませんが宜しくお願いします。P.Sおかげさまで体重80キロの私ですが出だしでは250ccノーマルスクーターにも負けない様になってきました。すっかりアクシスはおじさんのおもちゃになっております。

竜さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 5日(日)16時57分54秒

100系でもわかる範囲で答えます。グランドアクシスのフェンダーレスキットはこちらでは扱っていませんが、ヤフオクに出ています。

D12Dさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 5日(日)16時59分17秒

圧縮はスロットルバルブを全開にした状態でキックで測っているという前提で話を進めます。何キロが一番というのはありませんが、9kgから10kgの間で好みのポイントを探すのがいいです。特性が変わりますからまず9kgにしてから、少しずつ10kgに近づけていく方法がいいと思います。パワーバンドが今までと違いますから、クラッチミートした瞬間に失速しないようにそのエンジンに合ったクラッチを作る必要があります。デモカーのミサイルクラッチも完成までにかなりの時間を費やしました。

JOG工場様  投稿者:D12D  投稿日: 3月 5日(日)19時07分47秒

早速のご返答本当に感謝しています。圧縮はスロットル全閉で測定していましたので明日又お教え頂いた様に測定してみます。確かにクラッチミート後の失速のようなフィーリングがありました。今後の課題ですね。奥が深くてますますはまっていきます。アドバイスありがとうございました。

(無題)  投稿者:メットイン山本  投稿日: 3月 6日(月)00時45分2秒

こんばんは この前のエンジンがかからなかった原因は、インマニの締め付けが少し足りず、二次空気を吸っていたみたいです。エンジンはかかりました。それから、試乗に出てからまた事件が起こりました。60キロから70キロあたりからアクセルを全開にし、走っていると突然エンジンがストールしてしまいました。試乗に行く前にアイドリングで1時間ぐらい置いていましたが、とても安定していました。何が原因だと思われますか?

工場様へ  投稿者:  投稿日: 3月 6日(月)09時45分29秒

早速見たところありました~色々探してなかったので嬉しいでーすありがとうございましたm(__)m

エンジン乗せかえ  投稿者:ZR愛好家  投稿日: 3月 6日(月)12時32分9秒

こんにちわー

相談にのってくれたらありがたいです。

ZRに乗ってるんですけど、こないだアクシスのエンジンに乗せかえたんですけど、デイトナのボア買って付けて慣らし運転が終わって、スポーツマフラーに替えてエンジンをかけて、アクセルを回したところ、ポコポコゆって、さらにアクセル回したらエンジンがきれて、それからエンジンがかからなくなったんですけど、どうしたらいいんでしょうか?

ちなみに、圧縮もあり、火花もちっています。エンジンも開けたところ、シリンダーもピストンも傷はないんです。アドバイスの方よろしくおねがいします。

どうやら大丈夫。  投稿者:通勤怪速  投稿日: 3月 6日(月)13時27分54秒

工場長様 こんにちは。

昨日、工場長様のご指摘の通り配線の方直しました。バッテリーも新しくして今の所問題は無いようです(セル始動が久しぶりに出来ました) 今まで3日でバッテリーが上がってましたから、あと2~3日はドキドキですねぇ。

別件なのですが、昨日作業中にウインカーリレーが逝ってしまい。汎用品(ミツバ製の2極)のウインカーリレーに交換したのですが「カチカチ音」が全く鳴りません。オレンジ色のインジケーターで作動に合わせて点滅させたいのですが、配線はどうすれば良いのでしょうか?

よろしくお願い致します。

度々失礼します  投稿者:  投稿日: 3月 6日(月)19時37分21秒

私は他の方々と違いバイクを改造したりする知識がありません

そんな私の質問聞いてください!最近Gアクを購入したのですがフルノーマルで70㌔前後しか

スピードがでません。例えばデイトナのスーパーハイスピードプーリーキット、強化Vベルト強化クラッチスプリング

CDIスポーツマフラーに交換した場合どの程度速度に変化があるかおおよそでいいので教えてください><

後他にどーしてもここは交換したほうがいいと思われるパーツもあれば教えてください

お願いしますm(--)m

D12Dさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 6日(月)22時16分4秒

少しずつ詰めていいものを作って下さい。また何かありましたらどうぞ。

メットイン山本さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 6日(月)22時17分14秒

止まった瞬間にキャブレターのドレンボルトからガソリンが出るか、プラグに火が飛ぶか確認して絞り込んだ方がいいです。焼き付いている可能性もありますので、私でしたらすぐにシリンダーを開けてみます。

ZR愛好家さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 6日(月)22時18分22秒

89ccのシリンダーは上下寸法が3種類あります。シリンダーを外してヘッド面からベース面までをノギスで測ってみて下さい。一番短いものは77.2mmですが、それより長いものはかなり圧縮圧力が低いです。シリンダーを外さなくてもコンプレッションゲージがあれば、キックで圧縮を測ってみて下さい。8.5キロ以下ですと厳しいです。

通勤怪速さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 6日(月)22時19分25秒

なんとか落ち着くといいですね。フラッシャーリレーはいつも純正を使っていますので、他のはわかりません。

竜さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 6日(月)22時20分31秒

フェンダーレスキットが見つかって良かったですね。グランドアクシスは純正のベルト、ウエイトローラーが新品の状態で個体差もありますが、1型の最高速は85キロくらい、2型以降は80キロくらいというのが普通です。そこまで最高速が落ちているとなると、プーリーやフェイスもかなり減っているかもしれません。社外のハイスピードプーリーとベルトに交換した場合、本来の平均値から5~7キロアップくらいです。ハイスピードプーリー、ベルト、CDI、リードバルブ、性能のいいスポーツマフラーを取り付けてうまくセッティングを出せば三桁台を狙えます。リードバルブとトルクカムは交換した方がいいです。

Re: メットイン山本さんへ  投稿者:メットイン山本  投稿日: 3月 6日(月)23時16分52秒

わかりました。やってみます。 もし焼き付いていた場合、どうゆう対処が必要でしょうか?

間違えました  投稿者:メットイン山本  投稿日: 3月 6日(月)23時19分57秒

送信先を間違えました。すみません。   わかりました。やってみます。 もし焼き付いていた場合、どうゆう対処が必要でしょうか?

マスターシリンダの分解  投稿者:JOG  投稿日: 3月 7日(火)00時58分55秒

マスターシリンダを分解したいのですが、レバーの当たる周りがゴムブーツで覆われているのですが、柔らかいゴムなので引っ張ると変形し破れそうです。このゴムブーツを外さないと分解は出来ないのですか。取り外し方に何か要領はありますか。宜しくお願いします。

こんばんは  投稿者:クニ  投稿日: 3月 7日(火)01時29分36秒

ノーマルシリンダー、ピストンを手に入れました、リング、ベアリングは新品で組みます。其の場合い慣らしは、何キロぐらいすればよいのでしょうか?組む時に使用するお勧めオイルなどありますか?

こんばんは!  投稿者:JOG吉  投稿日: 3月 7日(火)02時38分18秒

こんばんは!始めまして!自分は、3WFに乗っていますが、まだ、ノーマルチャンバーなのでもうぼちぼち社外チャンバーを入れたいと思っています。そこで、工場長に質問ですが、一押しのチャンバーを教えてください、よろしくお願いします。JOGの仕様は、NGKプラグコード、抵抗無しプラグキャップ。キタコの強化クラッチ、クラッチアウター軽量化、強化ベルト、ウエイトローラーは7g*6個。今は基本的に通勤仕様です。どうぞ、よろしくお願いします。

工場様へ  投稿者:  投稿日: 3月 7日(火)07時03分19秒

ご指導感謝しますm(__)m何分自分では取り替えなどできないので購入した店に頼むことになります!なのでリードバルブなどは工賃だけでも結構いきそうなので今回は見送ります…またプーリーなど交換した際報告にきますね~

工場長様へ  投稿者:たーくん  投稿日: 3月 7日(火)17時14分1秒

こんにちは。以前に数回、ボアアップ後のならし等について質問させて頂きました。あれ以来、試行錯誤しながらどうにかこうにかやっている今日この頃ですが壁にぶつかりました。JOG-Z(3YK)ですが、一度ハンドル周りを外し、組んだ後、エンジンを掛けるとライトは点くのですが、ウィンカー、ブレーキランプ、セルが動きません。アースが原因としたらIGコイル、セルモーター以外にアースポイントはありますでしょうか?アースでないとしたら考えられる原因はなんでしょうか?宜しく御願い致します。

レジスター  投稿者:3KJ乗り  投稿日: 3月 7日(火)21時32分35秒

こんばんは。メーター回答ありがとうございました。無事に作動させる事ができとても満足しております。今度はメーター交換の際に、フロントカウルを外していたところ「レジスター」ぽっきり半分に折れていました。なにか不具合はあるのでしょうか?もともと「レジスター」が3KJにどんな役割かも判らぬ素人ゆえまたまたご教授お願い致します。

度々申し訳ありません  投稿者:3KJ乗り  投稿日: 3月 7日(火)21時46分43秒

前投稿で聞き忘れました、3WFのフロントフォーク一式とリアホイルは3KJに乗せかえ出来ますでしょうか?よろしくお願い致します。

メットイン山本さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)21時59分33秒

焼き付いている場合はピストンやリング(場合によってはシリンダー)の交換が必要です。

JOGさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)22時00分40秒

マスターキットにその部分も含まれますから、普通に外して大丈夫です。

クニさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)22時01分46秒

シリンダーが中古の場合、慣らしは10kmから20kmで大丈夫です。ノーマルボアでしたら、普通の青缶で大丈夫です。

JOG吉さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)22時03分28秒

はじめまして。血で血を洗うような過激な性能を求めるのであればWJ神田管です。常時時1万回転以上で走ることになります。実用的なトルクを少しでも残すのでしたら、100系エンジン用スポーツマフラー「台湾マフラー三兄弟」の中から選べばいいと思います。私は3本とも試しましたがそれぞれの良さがありますので、どれが一番とは言えません。好みの特性で選べばいいと思います。

天一堂さんのブラックマジックⅢは三兄弟の中で一番低速トルクがあります。その分、高回転パワーは少し抑え目です。

同じく天一堂さんのブラックマジックⅡは高回転のパワーは一番ですが、低速トルクが見事にありません。

KN企画さんのG03は中間の特性です。

竜さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)22時04分50秒

頑張って下さい。スポーツマフラーはJOG吉さんへの回答を参考にして下さい。

たーくんさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)22時05分55秒

ヒューズが切れているか、メインキーのカプラーの接触が悪いような気がします。

3KJ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 7日(火)22時07分1秒

レジスターはライトを消している時の電流の調整のために付いています。折れているとどうなるかは試したことがありません。3WFのフロントフォークはステムごと交換する必要があります。リヤホイールはシャフトの径が違いますので付きません。

JOG工場さま  投稿者:3KJ乗り  投稿日: 3月 7日(火)22時44分46秒

ご回答ありがとうございます。私事ではありますがよく丹沢方面へ行くのもですから(峠ですが攻めにではなくアウトドアにです)登り坂のストレス解消にと現在ボアアップ化を検討中なのです。燃料タンクは山にはスタンドがない為考案しました。ボアアップする前にまずはブレーキ強化からはじめようと思っていて質問いたした次第です。JOGZなどのディスクフロントも流用できるのでしょうか?現在色々物色中です。本当にいつも的確なご回答心から感謝しております。

アドバイスありがとうがごいます  投稿者:JOG吉  投稿日: 3月 8日(水)04時50分30秒

天一堂さんのチャンバーを検討したいと思います!アドバイス、ありがとうございます!

ベアリングプーラーについて  投稿者:通勤仕様  投稿日: 3月 8日(水)10時57分45秒

JOG工場様 いつもありがとうございます。

やっと、ファイナルギアのOHをはじめたのですが、2番目のギアのベアリングはプーラーなしで挑戦しましたが、やっぱり無理でしたので、ベアリングプーラーを買うことに決めました。クランクケースのカバーの中の物から、ホイールベアリング等まで外せるものを考えていますが、サイズはいくつからいくつまでのものを買えばいいかわかりません。また、スライディングハンマーのついていないもので安いのもありますが、セットになっているものの方がいいでしょうか?

また、ファイナルギア部ホイール側のベアリングを交換したとき手が滑ってベアリングのオレンジ色したビニール部分(ダストシール?)が少しよれてしまいました。手で回したところ問題なさそうですが、もう一度新品を購入して付け替えたほうがいいでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

キャブ  投稿者:ゆうじ  投稿日: 3月 8日(水)15時53分8秒

JOG工場様ありがとうございました。

3WFマフラーをうまくSA16Jに取り付けできました。

取り付けてみて思ったんですがMJ10番あげて80にしてAS・アイドリング調整

しました。エンジン高回転回転時はいい感じなのですが、エンジン始動後15~20分程

走り(時々エンジン暖気後すぐに現れることも)信号などで止まり0発進の時に普通なら0~30キロまでは穏やかに発進しそれ以降はパワーバンドに入り一気に加速するんですが

調子がよくないと、スロットルを少し回して調整しても思いっきり回してもエンジン音は変わらずにボコボコ鳴り0~50キロまで穏やかに加速しパワーバンドにも入らず50キロで頭打ちしてしまいます。坂道に入りスピードが出るといきなり加速し始めます。

このような場合キャブをどのようにセッティングすればいいのでしょうか?

WRは最高速と加速を両立したところでセットしたのであまりいじりたくありません。

プーリーはキタコタイプ3・デイトナターボフィヒルター・SJは交換していません。

アドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

有り難う御座います  投稿者:たーくん  投稿日: 3月 8日(水)19時35分14秒

工場長様、こんばんわ。おっしゃる通り、メインキーのカプラーを確認してみると一本の線がスポッと抜けてしまいました。腐食によりメス側のピンから断線していたようです。結線したら正常になりました。喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。また、壁にぶち当たった時、ご教授願いたいと思います。有り難う御座いました。

3KJ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 8日(水)21時52分44秒

JOGZなどのフロント回りにするにはステムごと交換することになります。どの機種を選んでも加工は必要です。過去検索で「ステム交換」を探せば関連情報がたくさん見つかります。

JOGさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 8日(水)21時53分56秒

マフラーステーの内側に20mmくらいのカラーを入れるといいです。

通勤仕様さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 8日(水)21時55分0秒

ベアリングプーラーは8mmから25mmくらいまであればいいです。スライディングハンマーは無くてもいいです。ケースにベアリングを入れる時は、べアリングの外側に力を加えますが、間違って内側に力を加えたとしたら交換した方がいいです。

ゆうじさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 8日(水)21時56分4秒

メインジェットを70番に戻してプラグを一番上げて、プラグの焼けを見た方がいいです。その状態で焼けすぎるようでしたらジェットを2番か4番上げて下さい。

たーくんさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 8日(水)21時57分10秒

原因がわかって良かったですね。また何かありましたらどうぞ。

ありがとうございました  投稿者:通勤仕様  投稿日: 3月 8日(水)22時18分0秒

ベアリングプーラーは丁度いつも工具を購入しているショップで8~25mmのものがあったのでそれを買うことにします。ホイール側のベアリングは工具さえ手に入れば後からでも交換可能なので様子を見ることにします。ありがとうございました。

はじめまして  投稿者:  投稿日: 3月 9日(木)10時42分8秒

最近ジョグ90を手に入れました、フロントフォークをZRの物に交換したいと思っているのですがボルトオンで取り付け出来るのでしょうか?またロングクランク、水冷ボアップキットを取り付けたいと思っていますが取り付けセッティングしていただけるでしょうか?

宜しく御願い致します  投稿者:じょぐ九十  投稿日: 3月 9日(木)11時52分0秒

中古でジョグ90(3WH)を購入したのですが フロントが硬く走行時に段差でのガタツキ、カーブも曲がりにくく 元は事故車でフォークが曲がっているのかなっと思ってりフロント足回り一式の交換を考えております アクシス90のフロント足回り一式でも取り付けでできるんでしょうか? また同じくジョグZRのフロント足回り一式も取り付けでできるんでしょうか?宜しく御願い致します

宜しく御願い致します  投稿者:じょぐ九十  投稿日: 3月 9日(木)11時53分15秒

《訂正です》3WFです。

ご無沙汰しています  投稿者:リモJOG  投稿日: 3月 9日(木)15時36分53秒

やっと96ccにボアアップしました!アクシスのアクセルワイヤーでPWK等のキャブは全開に引けるのでしょうか?それと、ベースガスケットですが、厚いベースガスケットが付属していたのですが薄いガスケットに替えた方が良いのでしょうか?シリンダーはKNです。

JOG工場様宜しくお願い致します。

工場長さんへ  投稿者:黒アプリオⅡ4LV  投稿日: 3月 9日(木)17時40分6秒

初めまして。早速質問なんですが、今乗ってる状態はほぼノーマルで最高速が70ちょいなんですが、CDIつけると最高速はあがるんですか。聞いた話よると、4LVのアプリオはCDIつけても意味がないと聞いたことがあるのですが。

はじめまして!!  投稿者:ジョグZ乗り  投稿日: 3月 9日(木)17時49分40秒

最近譲ってもらったジョグZを整備しているのですが、全くエンジンがかかりません。主な整備内容はプラグ交換、キャブ掃除、フュ-エルコック掃除、マフラー清掃はしました。

キックをしてもエンジンがかかりません。キャブにはガソリンがきています。プラグの火が少し弱いかなと思う感じです。プラグは全く湿っておらず、匂いもしません。

自分でわかる所はしたのですが、他に原因になるような所はありますか??よろしくお願いします。

またまたお聞きしたいことが…  投稿者:  投稿日: 3月 9日(木)19時45分43秒

KN企画のマフラーにしようと思いネットで見てみた所マフラーの名前は忘れましたが要セッティングみたいなことが書かれてました!このセッティングとはマフラー交換時に普通に必要な物なんですか?お店の人に任せて大丈夫ですか?超初心者な質問ですみませんm(__)m

通勤仕様さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時21分29秒

駆動系の異変は音でわかりますから、日頃から気を付けていた方がいいですね。また何かありましたらどうぞ。

浜さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時22分56秒

はじめまして。ZRのフロント回りを移植するにはステムごと交換する必要があります。ボルトオンではなくていろんな加工が必要です。詳しいことは過去検索に「ステム移植」や「ステム交換」等のキーワードを入れれば、かなりの量の情報が見つかります。過去検索でエラーが出る時はシステム障害かもしれませんので気長に待って下さい。以前、全水冷と半水冷を何基か組みましたが、あまりに手間がかかり過ぎるので現在は受付していません。ロングクランクや空冷ボアアップキットを組んでのセッティングは大丈夫です。

じょぐ九十さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時24分1秒

アクシス90やジョグZRのフロント回りは、ステムごと交換すれば取り付けできます。ボルトオンではなくていろんな加工が必要です。詳しいことは過去検索に「ステム移植」や「ステム交換」等のキーワードを入れれば、かなりの量の情報が見つかります。過去検索でエラーが出る時はシステム障害かもしれませんので気長に待って下さい。

リモJOGさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時25分5秒

PWKを引くためにはデイトナから出ているPE用のケーブルが必要です。ベースガスケットの厚みはどちらでもいいですが、特性が変わりますので両方試して好みで決めるといいでしょう。

黒アプリオⅡ4LVさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時26分10秒

はじめまして。たぶんすでにリミッターカットされていると思います。4LVは純正のCDIを使っている時の最高速は60キロですが、社外のCDIに交換すると70キロくらい出るようになります。

ジョグZ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時27分16秒

はじめまして。キックした時にマフラーの出口から風が出ますよね?プラグから火が飛んでいれば、プラグを外してスポイトや油さしでガソリンをエンジン内に直接入れてキックしてみて下さい。プラグを外す→ガソリンを入れる→プラグを付けてキック、これを何度か繰り返せばかかるかもしれません。

竜さんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月 9日(木)21時28分21秒

高性能マフラーに交換した場合、必ずキャブレターと駆動系のセッティングが必要です。お店によってはうまくセッティングできないかもしれません。

JOG工場様  投稿者:リモJOG  投稿日: 3月 9日(木)21時44分41秒

有難うございます。現在、一本引きワイヤーを使っているのですがオイルポンプは全開状態で固定している為、何とかならないものかと・・・ベースガスケットも両方試してみます。

有難う御座いました。暖かくなってきているので少しづついじって行こうと思います。

また解らない事があった時は宜しくお願い致します。

JOG工場様  投稿者:ジョグZ乗り  投稿日: 3月 9日(木)21時57分40秒

マフラーから風は出ています。明日その方法でかけてみます。

オイルポンプが壊れている可能性はありますか??

初めまして  投稿者:のりお  投稿日: 3月10日(金)00時14分11秒

いつも過去検索を参考にさせて頂いております。実はお聞きしたいことがあります。4LV2アプリオにSA04Jのフロントブレーキマスターシリンダーは使えますでしょうか?コネクタ部分さえギボシ端子に変えてしまえば付くような気はするのですが・・・。ハンドルカバーの切り欠き部分に加工等は必要ですか?宜しくお願い致します。

OG工場さんへ  投稿者:黒アプリオⅡ4LV  投稿日: 3月10日(金)10時24分58秒

アッそうなんですか。原付の改造に関しては初心者なんでこれからもお願いします。モトチャンプとか読んで自分で知識を広げていきたいと思っています。僕が考えてる改造順は駆動系で次はボアアップでキャブで足回りって感じなんですけど、プーリーのメイカーを迷ってるんですが、街乗り使用でリーズナブルなプーリーはどこのがお薦めですか。

リモJOGさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月10日(金)21時56分59秒

全開固定ですと回転数によってはかなり濃くなりますので、2本引きにした方がいいと思います。また何かありましたらどうぞ。

ジョグZ乗りさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月10日(金)21時58分5秒

オイルポンプが壊れているかどうかは、混合ガソリンでエンジンをかけ、キャブレターに入る細いホースからオイルが出てくるかどうかで判断します。

のりおさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月10日(金)21時59分14秒

はじめまして。カバーの拡大加工をすれば使えます。ブレーキランプスイッチはコネクターとギボシを交換すればいいです。

黒アプリオⅡ4LVさんへ  投稿者:JOG工場  投稿日: 3月10日(金)22時00分20秒

プーリーを選ぶ際に加速重視でしたらポッシュ、伸び重視でしたらカメレオンファクトリーがいいです。また何かありましたらどうぞ。

JOG工場様  投稿者:ジョグZ乗り  投稿日: 3月10日(金)22時12分10秒

昨日教えて頂いた方法で何度かかけてみるとかかりました。でもアイドリングがせず、アクセルを回していないと切れてしまいます。アイドリング調節ネジを回しても変わりませんでした。

色々チェックはしてみたのですが、わかりません。

JOG工場様  投稿者:リモJOG  投稿日: 3月10日(金)23時19分4秒

教えていただきましたデイトナのPE用ケーブルは2本引き出来ると言うことでしょうか?宜しければ品番を教えていただきたいのですが宜しくお願い致します。確かに回転数によってはかなりオイルが濃いみたいです。オイルの減りも早いのでお財布に優しくないかと・・・

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu