JOGのQ&A/履歴
2005年7月25日~2005年7月31日

こんばんは  投稿者: ゆーじろ  投稿日: 7月25日(月)00時49分22秒

回答ありがとうございました。絶縁だけはきちんとしていたのですが・・・。出来るだけ電気関係はスマートにまとめたいですね。

エンジンを切る方法についてなのですが、イグニッションコイルか何かに行く配線にリレーを噛ませてスイッチで点火をカットするようにはできないものでしょうか?

JOG工場様  投稿者: キラーパンダ  投稿日: 7月25日(月)10時35分56秒

JOG工場様,御回答ありがとうございます。先日,クラッチスプリングを交換致しましたところ,発進時の回転の落ち込みも無くなり,スムーズに発進出来るようになりました。センタースプリングは手持ちの工具では外す際にアウターを傷めてしまいそうだったので交換はしていませんが,いずれチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。

はじめまして。  投稿者: とうや  投稿日: 7月25日(月)16時56分55秒

今までロムのみでした。

過去のQ&Aを見て色々勉強させてもらってます。

今回は初めて質問させてもらいます。

現在アプリオTYPEⅡを所有しています。

現在、キャブのガソリン漏れで悩んでます。

キャブのOHをして組み上げて1週間程は問題なかったのですが、

ある日ガソリンの臭いが凄かったのでバイクを見てみるとガソリンが漏れてました。

キャブの下の穴?フロートの下から垂れていました。

再度OHをして組み上げました。

翌日には同じ症状でした。

何度かOHしてるのですが改善されません。

フロートの動きも問題はないと思うのですが。

何が原因か考えられますでしょうか?

一つ気になる事があるのですが、キャブからガソリンホースを抜くとガソリンが出ます。

エンジンを掛けてない状態で、ホースを外すとガソリンが出て来る物でしょうか?

キャブ自体の話しとは代わりますが、エンジンを掛けるとアクセル全開状態になります。

アクセルワイヤーが引っ張られているとかの症状はありません。

全開になって、リアブレーキを5秒位掛けると回転が落ち着く場合もあったりします。

大体はエンジンを掛けたらアクセル全開になってしまいます。

キャブのガソリン漏れが直ったら、もしかしたら、こちらの症状も治るかもしれませんが。

インマニに亀裂はありません。半年前に交換してます。

色々書いてしまいましたがヨロシクお願いします。

JOG工場長様  投稿者: こば  投稿日: 7月25日(月)22時09分40秒

アドバイスありがとうございます。

プラグを外してキックしたらかなりガソリンが出てきましたのでキャブを再度清掃し直し

マフラーも清掃し直した所やっとエンジンがかかりました。

しばらく乗り回しましたが問題はなさそうなのでやっと駆動系をいじれそうです。

ありがとうございました。

ゆーじろさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)00時25分10秒

CDIの黒線はアースですから、その部分に配線を割り込ませたほうがいいかもしれません。これ以上配線をいじらないほうがいいと思いますが・・・。

3YJの後輪ブレーキの異音  投稿者: 売り主  投稿日: 7月26日(火)00時26分44秒

昨日、社内の違う部署の60過ぎのおじさんに3YJを売ったのですが、後輪ブレーキをかけるとキーキーと異音がすると言われました。

バイク屋に問い合わせたところ「シューを変える必要は滅多にないから、鳴き止めを塗ってみましょうか。後輪を外さないといけないから4千円です」と言われました。

もう売ったバイクなのでお金をかけずに自分で治したいのですが、「鳴き止め」とはモリブデングリスでもいいのでしょうか??

キラーパンダさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)00時27分55秒

改善されて良かったですね。見た目はわからなくても部品は消耗するものですから、定期的に交換して下さい。

とうやさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)00時29分4秒

はじめまして。フロートバルブの密着が悪いのかもしれません。キャブレターからガソリンホースを抜くとガソリンが出るのは、負圧コックが甘くなって、負圧がかからなくてもキャブレターにガソリンが落ちている状態です。キャブレターのフロート室を外せば、フロートが下に下がりガソリンが出て来ますから、フロートを指で持ち上げてガソリンが止まるかどうか確認して下さい。止まらなければフロートバルブとキャブレターの間にゴミが挟まっていないか、フロートバルブに段付きがないか点検して下さい。エンジン始動していきなり全開になる症状ですが、エアクリーナーを外してスロットルバルブが見える状態でかけてみて下さい。回転が高い時と、リヤブレーキをかけた時のスロットルバルブの位置に注目です。

こばさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)00時30分5秒

エンジンがかかって良かったですね。キャブレターに原因があるとしたら、プラグレンチと予備のプラグをいつもメットインボックスに入れておいた方がいいです。

売り主さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)00時33分3秒

ブレーキグリスを使って下さい。使う部分はシューを広げる板状の部品(カム)に薄くです。

(無題)  投稿者: アプリオ2  投稿日: 726()172555

いつも過去のQ&Aにお世話になっております。

早速質問したいのですがいつも半日から一日たつとエンジンがかからないようになってしまいます(>_<)ガスが薄いと思いスクリューを閉めましたが変わりません(>_<)1ヵ月ほど前まではセルで一発でかかっていました!アクセルをひねるとガボーといってエンジンが止まってしまいます。どうかお願いしますm(__)m

JOG工場長様  投稿者: たうに  投稿日: 7月26日(火)20時26分30秒

またまた質問させて下さい。

夏休み決行予定のプチオーバーホールですが、ついでにピストンも交換しようと思います。

LV2に使用出来てパワーが出るピストンがもしありましたら教えていただきたいのです。

あとピストン取り付け時にやっておくと良い事がありましたらご教授お願いします

ならしも100キロくらいは必要でしょうか?どうかよろしくお願いします。

PSデイトナ3%強化センスプ+デイトナ6gローラー+キタコVベルトも交換することに

しました。本当は1つずつ変えながら調子をみたいのですが、なにぶん時間が無いもので

一度に全部交換しようと思います。

アプリオ2さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)22時54分6秒

一番最初にインテークマニホールドを点検して下さい。ヒビ割れがある場合、その部分からエアを吸い込み、エンジンがかかりにくくなったり、かかってもアクセルを開くとすぐに止まってしまいます。

たうにさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月26日(火)22時56分4秒

ノーマルボアでしたら、純正のピストンが一番パワーが出ます。取り付けの前にピストンスカート部分の角を、オイルを付けた600番の耐水ペーパーで軽く研いでおくといいでしょう。シリンダーがそのまま使用してピストンとリングを交換するのでしたら、20~30km慣らしをすればいいと思います。ベルトの慣らしに50kmくらいかかりますから、結果的にエンジンもそれだけ慣らしをすることになります。

 

ありがとうございます  投稿者: たうに  投稿日: 7月27日(水)05時58分42秒

すばやいお返事有難うございます。ならしは50km行うことにします(ベルト分として)

ピストンも純正の物を早速注文したいと思います

本当に有難うございました。

ありがとうございます  投稿者: とうや  投稿日: 7月27日(水)14時03分3秒

>JOG工場長さん

アドバイスありがとうございます。

平日は仕事・子供達の相手で時間が取れないので、

週末の土曜日にでも確認してみたいと思います。

結果報告します。では失礼します。

WRの重さに付いて  投稿者: こば  投稿日: 7月27日(水)18時30分12秒

こんばんは。

天気が良かったのでキャブの調子見がてら50km位走ってきましたがすこぶる快調だったのでWRをノーマルから5.5g×6コに変えてみましたところ速度の延びが良くなりましたが0~10km位がもう少しです。

過去のQ&Aを見ると3kjBは5g×6コで良いと記載されていましたがそれ位にすれば改善されるということでしょうか?

それとプーリーのナットの締める力加減ですがトルクレンチがないので目安みたいなものを教えていただけないでしょうか。

両手で目一杯とか、気持ち軽めとかいった感じで結構ですのでお願いいたします。

いつも素人質問で申し訳ないです。

宜しくお願いします。

ジョグ工場長様  投稿者: たうに  投稿日: 7月27日(水)21時26分38秒

本日早速ピストンを注文して参りました。

工場長様には感謝のしっぱなしであります。

またお聞きしたいのですが、シリンダーの排気ポート部とマフラーの段差(半分ぐらいふさがっている所)は、リューターなどで滑らかに削ったほうが、パワーが出るのでしょうか?

シリンダー側を削るとポートタイミングが変わってしまうと思うんで、マフラー側だけ

削ってみようかと考えております。素人はやめたほうが良いのでしょうか

くだらない質問でもうしわけありませんが、よろしくお願いします。

3RY フロントホーク  投稿者: yaen.x  投稿日: 7月27日(水)21時36分53秒

こんばんは~初めまして、3RY フロントホークについて、お聞きしたいのですがFサスが、かなりヘたってきたので交換しようとヤフオクで探しているのですが3RYのほかにどの種類の物が取り付け可能でしょうか・・?教えてくださいませ。

型式  投稿者: ネチア  投稿日: 7月27日(水)22時30分36秒

アプリオを中古で購入したのですがオーバーホールする際に細かい消耗部品を取り寄せ

たいのですが、型式がよくわかりません。

具体的には4JPの1~9、Aのどれになるのかがわかりません。

シートをあけると裏に4JP3となっていますが、

車体番号は4JP-7188○○○となっているので4JP-7なのかな?とか

はっきりわかりません。見分け方をご伝授ください。

よろしくお願いします。

たうにさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月27日(水)22時37分28秒

ベルトの慣らしをしっかりしないと発進時に滑りますから慎重にどうぞ。

シリンダーの出口部分はそのままにしておいた方がいいです。ポートと密接な関係がありますから、出口だけを広げると元気の無いエンジンになります。

とうやさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月27日(水)22時38分32秒

原因がわかるといいですね。頑張って下さい。

こばさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月27日(水)22時41分25秒

こんばんは。ウエイトローラーを5.0g×6にして、さらにクラッチスプリングとセンタースプリングを新品にするともっと良くなります。プーリーのナットの締め加減をトルク以外の表現で言うのは難しいですが、外れると困るので「目いっぱい」ですね。

yaen.xさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月27日(水)22時42分34秒

はじめまして。3RYにそのまま使えるのが、3WF、4LV、3YK(ジョグZ)等です。ホイールカラーとアクスルシャフトをZRにすれば、3YK(スーパージョグZ、スーパージョグZR)が使えます。

ネチアさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月27日(水)22時45分46秒

トップページのリンクからYAMAHA バイク パーツカタログに入って、フレーム番号を打ち込めばどの型かわかります。

ジョグ工場長様  投稿者: こば  投稿日: 7月27日(水)23時46分3秒

いつもありがとうございます。

ナットはしっかり外れないように非力な腕力で目一杯締めたいと思います。

なるほどクラッチスプリングとセンタースプリングですね。

ノーマルエンジンに社外品の強化されたものでも大丈夫ですか?

もちろんノーマル+αの物だと思いますがお勧めの製品があったらお教えいただけますでしょうか。

宜しくお願いします。

こんばんは  投稿者: ゆーじろ  投稿日: 7月28日(木)00時49分42秒

先日はアドバイスありがとうございました。

アドバイスの通りにCDIのアースにスイッチを割り込ませ、キルスイッチとしました。

 

実は先日マフラーを換え、パワフィルを装着しました。あまり評判は良くないですが・・・。こまめに洗浄して使いたいと思います。

加速が鈍くなったので、ウェイトローラーをメーカー指定の4.5×6にしたところ、当然ですが変速時の回転数がかなり上がりました。ローラーを換えるのは初めてで、そのフィーリングにびっくりしましたが、とても面白いと思いました。

そこで質問なのですが、ウェイトローラーのセッティングは最高速を維持する範囲で軽く、という感じでよろしいのでしょうか?

(無題)  投稿者: たうに  投稿日: 7月28日(木)05時58分50秒

早速のお返事有難うございます。

ポートの段つき修正はやめておきます。

あとは夏休みのオーバーホールを待つだけになりました

本当に有難うございました。

(無題)  投稿者: とうや  投稿日: 7月28日(木)09時32分5秒

こんにちわ。

昨日どうにか時間が取れたので、キャブをバラしてみようと思い、

キャブからガソリンを抜くと一緒にスライム状の水が出てきました。

負圧コックもバラしてみると、そこもスライムが付いてました。

ガソリンタンクを覗くと下の方にスライムが貯まってました。

タンクからガソリンを抜いたのですが、スライムは全部取れず、

タンクを外してひっくり返したりしたのですがなかなか取れません。

タンク内の清掃はどうやってやればいいのでしょうか?

水を流し込む訳にもいかないし。

流し込んでも完璧に乾かせば問題ないでしょうか?

それと、負圧コックが正常か確認する方法はありますか?

連日質問続きですがヨロシクお願いします。

工場長様  投稿者: ネチア  投稿日: 7月28日(木)13時10分2秒

ありがとうございます。

もうひとつお聞きしたいのですが、4JP3のCDIを交換しようと思うのですが

こんな旧式でも最近流行のフルデジタルCDIのほうが効果は高いでしょうか?

あまり変わらないなら普通のリミッター解除並の物にするんですが・・・

よろしくお願いします。

3WF1ですが・・・  投稿者: cool473rrr  投稿日: 7月28日(木)18時09分21秒

はじめまして、早速ですが先日突然エンジンが吹けなくなったのですが(アイドリングは安定しています)どこが疑わしいのでしょうか?ちなみにノーマルです。宜しくお願い致します。

度々すいません  投稿者: たうに  投稿日: 7月28日(木)20時20分46秒

度々すいません。また質問させてください

クランクケース(プーリー、クラッチなどのカバー)のボルトを六角キャップボルトに変えたいのですが、色々な部品を購入したため予算が無くなってしまいデイトナのセットが購入出来ません。

ボルトの長さがわかりましたら教えて下さい。

サイズがわかればホームセンターなどで購入しようと考えています

くだらない質問ですがよろしくお願いします。

こ・・今度は・・・  投稿者: じろう  投稿日: 7月28日(木)20時32分41秒

最近、3VRを始動させる際、パン!とかパンパン!と言ったバックファイヤーの様な音がしたので、マフラーガスケットでも抜けたか?と、思っていましたが、始動してしまうと何て事なく動きます。何かなぁ~と思って乗っていたのですが、つい先日、発進がモワ~!っと蹴り出さないと走らなくなってしまいました。回転が上がってくると、それなりに走ります。

これって・・・。

まだ未確認ですが、亀のビックリードのせいでしょうか?確かカーボンだったので・・・。

もし、リードバルブが原因なら、ボイセンに変えちゃおうかなぁ~と思っています。

店で見かけた時、取り付けは付属の小さい金属ストッパーを使うのかなぁ?それとも、純正の大きな物を使うのかなぁ?リードバルブだけを換えて、ストッパーは純正を使った方が、持ちは良いのかなぁ~!?とも思いまして、デモカーで使用されているJOG工場様にお伺いした次第です。

どうか教えて下さい。

リモジョグ  投稿者: けん  投稿日: 7月28日(木)22時23分44秒

ZRエボのウイングはどこで売っているんですか?

こばさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月28日(木)23時56分25秒

ノーマルエンジンでしたら、どちらも純正のままがバランスがいいです。純正であっても新品に交換すると違いを体感できます。

ゆーじろさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月28日(木)23時57分31秒

ウエイトローラーにはいろんな考え方がありますが、基本的には「最高速を維持できる範囲で軽く」です。

たうにさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月28日(木)23時58分32秒

早く夏休みになるといいですね。駆動系カバーのボルトは25mmと35mmです。

とうやさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月28日(木)23時59分36秒

タンク内の清掃は、タンクセンサーを外し、中にボルト、ナット、小石を入れて灯油1リッターくらいと一緒に振ります。ある程度振ったら中身を出してを繰り返します。一番最後にガソリンを使って濯いで下さい。この方法で行った場合、タンクにサビの深い部分があると穴があくことがあります。(市販のタンククリーナーを使っても同じです)負圧コックの確認方法ですが、負圧コックからキャブレターに行く燃料ホースを外します。その状態でキーはオフのままで、キックをした時にガソリンが出てくれば正常です。負圧コックが消耗していると、キックをしなくてもポタポタと液ダレがあります。

ネチアさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月29日(金)00時00分41秒

デジタルとアナログの性能差は確かにあります。事情が許すのであればデジタルをどうぞ。

cool473rrrさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月29日(金)00時02分13秒

はじめまして。状況がよくわからないですが・・・。

1)基本的な整備はしていますか?(プラグ、エアクリーナー、キャブレターetc)

2)アクセルをゆっくり開けた場合は吹けますか?

3)吹ける回転域はありますか?

4)エンジン始動直後と、しばらく走ったあとで症状は変わりますか?

5)このごろ何か作業しましかた?

じろうさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月29日(金)00時03分20秒

今回の原因かどうかはわかりませんが、リードバルブの端が欠けたりすると、そういう症状が出ることがあります。リードバルブは完全に消耗部品です。エンジンパワーがあればあるほど消耗が早いです。ボイセンの場合は、付属の小さい金属ストッパーを使えばいいです。

けんさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月29日(金)00時04分30秒

ヤマハの販売店からの注文になります。

ありがとうございます  投稿者: たうに  投稿日: 7月29日(金)08時36分22秒

早速のお返事ありがとうございます。

今日少し時間が取れそうなのでホームセンターでボルトを探してきます。

夏休みまで待てないので週末クリーナー(ZRダクト、3KJジョイント、ターボフィルター付き)+メイン86+7番プラグに変えてみようと思います。

35の親父ですが、わくわくしています、本当に有難うございました。

ありがとうございます。  投稿者: とうや  投稿日: 7月29日(金)15時19分44秒

タンク内の清掃のアドバイスありがとうございます。

今朝タンク内をみると、ガソリン排出口の方に赤い色の物がくっついていました。

多分ガソリンを抜いて、ジェル状になっていた水だと思うのですが。

現在は少量のガソリンを入れてます。もしかしたらガソリンで溶けてくれるかな?と思いまして。

負圧コックは明日にでも確認してみます。

キックをしないでもガソリンが出てきたら負圧ポンプが異常と言う事ですよね?

やはり取り替えしか方法はないでしょうか?

マフラー内部清掃について  投稿者: アクシスの遠藤  投稿日: 7月29日(金)20時39分29秒

はじめまして、遠藤といいます。アクシスに乗っています。

マフラー内部清掃について教えて下さい、エンジンをかけたまま、テールパイプ側からケーブルを一杯入れて、ごしごしすればいいのでしょうか、どこ位、やるのでしょうか。また、入れたままの状態で、走行する必要は無いのでしょうか。宜しく、お願い致します。

ダメでした  投稿者: たうに  投稿日: 7月29日(金)21時12分13秒

今日、有給にて休めた為南海部品や二輪館に行きメインジェットを探したのですが、

どこにも在庫が無くクリーナー交換が出来ませんでした。

メイン82(ノーマル)でターボフィルターなどを変えるのは危険だと思いやめました。

やっぱり夏休みになりそうです。くやしい

メインを注文してプラグは8番(ノーマルは7番)を買ってきました。

ホームセンターにてクランクケースのボルトも購入してまいりました。

本当にありがとうございました、またよろしくお願いします。

WRについて。  投稿者: ミラクル90  投稿日: 7月29日(金)22時32分40秒

WRで、苦戦しています。3WFなのですが、台湾製で、96CCに自分なりのポート加工を、して見ました。後は、ノーマルマフラーにノーマルクリーナーで、封印は、すべてやりました。 どのぐらいのWRで、はじめればいいのでしょうか? ノーマルは、7.5gですよね。よろしくお願いします。

3WF1ですが・・・  投稿者: cool473rrr  投稿日: 7月29日(金)22時44分1秒

こんばんは、返答有難うございます。・・・状況ですが、最近キャブをOHしようと外しましたが何もせず取り付けました。実はこの車両は1年ほどエンジンをかけていない物を譲り受け自分でメンテしようとプラグを交換しエアクリも洗浄しました、キャブは見たところ綺麗でしたので止めました。走行距離は10840KMです。組んだ直後は時速70Kでましたが10分くらい走行したところ、この症状がでました。恐れいりますが宜しくお願いします。

たうにさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)00時03分33秒

メインジェットが手に入らなくて残念だったですね。メインジェットは2番刻みでいくつか持っていた方がセッティングの幅が広がります。

とうやさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)00時04分35秒

キックをしないでもガソリンが出てくる症状は程度によります。ポタポタくらいでしたら問題ありませんが、流れ出る量が多い場合は交換です。

アクシスの遠藤さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)00時05分42秒

はじめまして。テールパイプ側とエキパイ側の両方を清掃した方がいいです。テールパイプ側はエンジンをかけたままで行えばカーボンを中に戻しにくいです。走行する必要はありません。カーボンが出なくなるまでケーブルでごしごしこすって下さい。

ミラクル90さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)00時06分46秒

3WFでも機種によっては9.5gを使っています。スタートはトータル36gから少しずつ軽くする方向でいいところを探して下さい。

cool473rrrさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)00時07分51秒

それだけの長い時間エンジンをかけなかったバイクの場合、ガソリンは全て交換してからキャブレターの清掃をして下さい。同時にインテークマニホールドのヒビ割れを要チェックです。

JOG工場さま  投稿者: あきーむ  投稿日: 7月30日(土)06時08分6秒

前回はnewさんをご紹介頂きありがとうございました 今回はプーリーについて質問させて下さい メーカーによって走りの違いがあるのですか? 今の状態に不満は無いのですが、同じ物しか使った事がなく他のメーカーも気になります。

JOG工場長様  投稿者: こば  投稿日: 7月30日(土)09時17分21秒

いつもアドバイスありがとうございます。

今の時期は長時間フルスロットルにするとさすがに熱ダレするみたいなので早速純正新品に交換してみます。とりあえずノーマルでメーター読み65km弱は出てるので満足です。

あとは3kjのフロントのサスがへったっているのでここの改善策をご教授いただけますでしょうか。フルブレーキング後の戻りが悪く再スタート時にリア加重になって伸びきると言う感じです。いつも初歩の質問で申し訳ないですが宜しくお願いいたします。

毎度お世話になります。  投稿者: ネチア  投稿日: 7月30日(土)10時25分23秒

先日アプリオ(4JP3)に今まで軽く改造して乗っていたJOG(3KJB)のパーツをちょこちょこ

移植しようと思ったのですがJOG側の0.5ミリ面研ヘッドとアプリオ側のノーマルヘッドを

見比べて見ると(3YKと4JP)ノーマルの4JPの方が圧縮率が高そうに見えますが

錯覚でしょうか?

それとピストンは逆にJOG側の3YJピストンの方が山が高く圧縮が上がりそうでした。

 

現在ガスケット等、注文中でまだ組めないのですが、

一応予定としては

ベースガスケット2枚+4JPノーマルシリンダ+3YJピストン

+ヘッドガスケット1+4JPヘッド

で組んで見ようと思うのですがこれだとノーマルアプリオより圧縮率が下がって

しまいますか?

アドバイスよろしくお願いします。

チャンバー  投稿者: わたり  投稿日: 7月30日(土)12時08分8秒

チャンバー探していたんですけど

どうでしょうか?

ZRにも付きますかね??

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17341209

ボアアップ車のセルでの始動について  投稿者: かど  投稿日: 7月30日(土)13時49分17秒

ミッションギアの件、ありがとうございました。

ヤマハの部品検索で調べてみると、SA11J以外の他の車種にも使われていることがわかりました。

逆に、アプリオに乗っている方で最高速を稼ぎたい場合は、4LV2のギアを

使うことにより、ちょっとハイギアになるのでしょうね。

 

別件で、質問があるのですが、タイトルの通り、68cc(専用ヘッド付き)にボアアップしてからセルでの始動が困難になりました。(特に1回目の始動時)

排気量が上がっているので、49ccよりも重くなるのはわかるのですが、なにか

対策方法はありませんでしょうか?

例えば、3WFや3VRのセルとかは使えないのでしょうか?

よろしくお願いします。

追記  投稿者: ネチア  投稿日: 7月30日(土)21時07分59秒

もう何点かお聞きしたいのですが、アプリオ(4JP3)に流用するパーツについて

3KJBから後は何を流用すれば有効でしょうか?

自分なりに気になるのは後はマフラー、エアクリナー、トルクカム、クラッチ

Vベルトあたりでしょうか。

他にもありましたらアドバイスお願いします。

あきーむさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)22時18分5秒

社外のプーリーはメーカーによって特色があります。いろいろ試してみるのも楽しいと思います。

こばさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)22時19分11秒

夏場は特に駆動系が熱ダレしますね。フロントのサスがある一定以上消耗した場合は、程度の良い中古にまるごと交換する方がいいです。

ネチアさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)22時20分12秒

3YKヘッドのかわりに4JPヘッドを付けると圧縮が上がります。ピストンは3YJの方が圧縮が上がります。その組み合わせですと4JPの標準の組み合わせより少し圧縮が下がります。3KJBからの流用ですが、あとはエアクリーナーくらいです。

わたりさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)22時21分20秒

3WFエンジンに取り付けできるチャンバーは規制前の50エンジンに取り付けできますが、取り付けできるのと性能上がるのは別問題です。

かどさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月30日(土)22時22分51秒

ギアとリヤタイヤの組み合わせで、加速重視や最高速重視を実現できますね。50に90のセルは付きません。対策としてはアースの追加するくらいです。

アースの追加について  投稿者: かど  投稿日: 7月30日(土)23時13分24秒

そうですか、90のセルは付きませんか・・・。

ありがとうございました。

それでは、対策としてアースの追加をしたいと思いますが、

ポイントはどこが良いでしょうか?

あまり多くてもどうかと思うのですが、私が思うには

①駆動系カバーのアース端子の部分

②イグニッションコイルのアース部分

③シリンダーヘッド(プラグに対して)

④フライホイールのベース部分

と、こんなところでしょうか。(他にもありますか?)

よろしくお願いいたします。

ご無沙汰してました  投稿者: めざせ快速あくしす  投稿日: 7月30日(土)23時37分46秒

とうとうボアアップにふみ切り キタコの96.1ccキットを組んだんですが、とりあえず慣らしをするため マフラーをノーマルに戻しWRを7g6コにしてガソリンタンクにオイルをキャップ一杯入れ慣らしに出発しアクセルは半分以内スピードを60km以内で走行し上り坂(国道の橋)を上り上りきった平坦路で80km(アクセルは半分ちょっと開け)に到達した直後一瞬リアタイヤにエンブレのようなグーンと感じがしたのちアクセルが反応しなくなり そのまま停止(エンジンも)してしまいました。その後10分くらいでエンジンをかけたところふつーにかかり 念のため50km以内で帰ってきました。その後もエンジンはかかるのですが、軽い焼き付きなのでしょうか?このまま様子を見ながら慣らしを続けても大丈夫でしょうか?キャブはノーマルMJは100番でした。

アドバイスをお願いいたします。

ありがとうございます  投稿者: ミラクル90  投稿日: 7月30日(土)23時41分0秒

ありがとうございます。

頑張ってみます。

工場長様  投稿者: ネチア  投稿日: 7月31日(日)16時23分50秒

ありがとうございます。ノーマルアプリオより圧縮比が下がるんですか…

4JPのピストンに比べ3YJのピストンの張り出し分が見た目ではかなりあったので

ベースガスケット2枚、要するにガスケット一枚分より体積が大きく実質ノマール同等

もしくは上がるかと期待したのですが残念です。

コンプレッションゲージでもあれば一目瞭然なんでしょうけどね。

そうなるとやはり4JPヘッドを面研するしかないですね。

あとはエアクリーナー。早速移植したいと思います。

マフラーが・・・  投稿者: 消防士  投稿日: 7月31日(日)17時17分0秒

今日、3KJのマフラーを焼いたらドーンとなって軽く爆発しました。

あまりの恐ろしさにすぐさま水を大量に拭きかけ、かつマフラーにもかなり水を通しました。

焼き方としては、マフラーの中にガソリンを700mlほどいれ、(マフラーから入れたガソリンは出てきませんでした。)ドラム缶で上部半分ほど板をおいてドラム缶の中に投入、しばらくしてマフラーから火が出始め、パチパチと音がして(木の燃える音?)数秒後ドーンという音とともに板が垂直に吹き飛び、若干破片になっていました。

ガソリン抜かなかったのがいかなかったのでしょうか?

これって焼き方間違えました?汗

というか、これ放置しとけばマフラー再びつけて走れるでしょうか?汗

ちなみにマフラーは外観爆発したような感じは全くありません・・・。

かどさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月31日(日)18時03分7秒

アースを追加する場合、大切なのはバッテリーのマイナス端子にできるだけ近いところからスタートすることです。ポイントはそれだけあれば充分です。

めざせ快速あくしすさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月31日(日)18時04分23秒

慣らし中のオイルはガソリン1リットルに対して10cc必要です。慣らしで大切なのは回転数ですが、タコメーターが付いていないと、気を付けているつもりでもスタート時と加速時にかなり回転を上げてしまっていることが多いです。たいていの方は気付かずにスタートから中間加速で7,000回転くらいを使っています。少なくとも最初の100kmはアクセルをほんの少しだけ開いて車速が自然に上がってくるのを待った方がいいです。その方法で最初の100kmは上限50km/hまでです。100kmを過ぎて200kmまでは上限60kmくらいまでです。200kmを過ぎて250kmまでは上限70kmくらいまでです。250kmを過ぎたら300kmまで少しづつペースを上げていく感じがいいです。エンジンは軽い焼き付きを起こしていると思います。すぐに、エンジンを開けて点検した方がいいと思います。

ミラクル90さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月31日(日)18時05分33秒

いいところが見つかるといいですね。頑張って下さい。

ネチアさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月31日(日)18時06分39秒

ガスケット一枚は思ったよりも圧縮に影響します。エアクリーナーの移植と同時にZRダクトに交換して、プラグの焼けを見ながらキャブレターを調整するのもいいと思います。

消防士さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 7月31日(日)18時07分57秒

通常マフラーにガソリンを入れて焼くことはしません。マフラーを焚き火で焼いて詰まりが取れるかどうかは、元の状態が大きく影響します。ガソリンが残ったまま使うのは少し危険です。できるだけ水で中を洗うとかした方がいいです。そのマフラーがそのまま使えるかどうかは、実際に付けてみないとわからないですね。

JOG工場長様  投稿者: こば  投稿日: 7月31日(日)19時28分56秒

こんにちは。

サス交換ですか。道端でメンテしてますので時間と場所を確保できたら挑戦してみたいと思います。

いろいろとありがとうございました。

又何かあったら宜しくお願いいたします。

そうですか  投稿者: めざせ快速あくしす  投稿日: 7月31日(日)23時13分55秒

ならしを甘くみてました。せっかちな性格なのでどうも慣らしは苦手ですみません。

エンジンを開けて点検したのち 正しい慣らし運転をしようと思います。

別件なんですが  投稿者: めざせ快速あくしす  投稿日: 7月31日(日)23時17分5秒

ノーマルマフラーの刻印で 3WF-14610は抜けの良いやつでしょうか?それとも後期型ですか?

 

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu