バイクQ&A 履歴

2005年218〜2005年2月28日


セル始動時の音について 投稿者:久々のJOG−Z  投稿日: 218()073654

JOG工場さま、おはようございます。
先日はVベルトの事でアドバイスしていただき本当にありがとうございました。
あれから駆動系も消耗部品は新品にしてさっそく慣らし走行をしてから
私の友人の95JOG−ZR(完全ノーマルで昨年暮れに中古で購入)と
近くの山に走りにいきました。
私はZRには乗ったことがなかったのでお互い乗り換えたりして走ってみますと
0発進からはJOG−Zの方がすごく速いと感じました。
パワーはZRの方があるのにZとはまた違う特性なのかなと思いました。
・・・すいません長々と違うことを書いてしまいましたが実は私のJOG−Zは
始動時にセルをまわすとジャジャジャと少し大きな音がする時があります。
この場合どの部分を改善すればよろしいでしょうか、アドバイスを宜しくお願いします。


(無題) 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 218()101635

JOG工場さん、いつもアドバイスどうもです。
JOGZ乗ってましたがスパルタンですね。
エア開放するとウイリーマシンになって困りました。
ZRはメーカーがマイルドになるように対策したということですね。


スイッチ 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 218()101834

写真でみると、3WFと3KJはスイッチの配線が似ているのですが、
KJ後期のスイッチも流用不可ですか。
WFってZが抜けた最終型まであのスイッチでしたっけ?


3YJエンジン不調 投稿者:3YJオーナー  投稿日: 218()143847

お忙しい所ご指導ありがとうございました。次の不調時に実行してみて、その結果をご相談させていただきます。また、オートチョーク関連の画像ファイルに期待しております。よろしくお願いします。


問い合わせ 投稿者:メット  投稿日: 218()152047

初めまして。
規制後のエンジンに3WFマフラーを付ける場合、
どのような加工が必要になるのでしょうか?
マフラー側の加工で付きますか?
よろしくお願いします。


質問 投稿者:3台のヤマハ  投稿日: 218()194734

はじめまして、3台のヤマハと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
昨年の暮れに彼女用にSA01を購入しました。
用途的にはとても気に入っておりますが、足回り系に不満をもちまして、
フロント周りをJOG−Zのディスクに移植してみました。
数々の加工のため、何度も挫折しかけましたが、ようやく組み終わりました。
しかし・・・スピードメーターケーブルが短く届きません。
メーターギアの違いから、JOG−Z用の新品を購入したのに、
まるで役に立ちませんでした。
そこで質問なのですが、長めのスピードメーターケーブルって解りますか?
今現在、接続は可能なので、おそらく3cm長ければ届くと思うのですが・・・
つまらない質問ですいません。


久々のJOG−Zさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 219()005010

こんばんは。その2台は確かに特性が違いますね。加速のJOG−Z、伸びのZRという感じです。始動時のジャジャジャという音はスタータークラッチの音です。大なり小なり音はするのですが、かなり大きな音がするようでしたら、駆動系を分解して、スタータークラッチを清掃するか、交換する必要があります。清掃はパーツクリーナーを使って、内側にたまったベルトの黒いかすをきれいにします。それで音が止まらない場合は交換して下さい。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 219()005129

こんばんは。その2台の特性の違いはおもしろいですね。確か後期型も同じスイッチだったと思います。スイッチのカプラーそのものが違いますので、やはり互換性はありません。


3YJオーナーさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 219()005220

こんばんは。画像は近日中にアップします。また様子を知らせて下さい。


メットさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 219()005326

はじめまして。よろしくお願いします。規制前エンジンに規制後マフラーはスペーサーをかまして取り付けできますが、逆は取り付け部分のオフセットが違うので付きませんでした。


JOG工場様 投稿者:3台のヤマハ  投稿日: 219()191953

早速試してみます。
お忙しい中、夜遅くになってまでも回答頂き、本当に有難うございます。
また、これからJOG90を納車する為、引き取りに行って参ります。
思えば、この歳で再びスクーターに手を出す意思などまったく無かったのですが、このページを見て段々とその気になってしまいました。


3台のヤマハさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 219()005631

はじめまして。よろしくお願いします。フロント周りの移植は大変だったですね。アクシス用のメーターケーブルでいけるはずです。


メーターケーブル 投稿者:原付素人  投稿日: 219()051257

先日助言をいただき、ケーブルが切れているかを確認しようとしたのですが、出来ませんでした。
フロントタイヤにつながってるケーブルの先を回して取るんですよね?それが物凄く固くてビクともしませんでした。。このような場合はどうしたら良いでしょうか?
あとブレーキオイルを替えるのと同時にホースも替えようと思っているのですが、バイク用品店などで市販されているのでしょうか?
下らない質問で申し訳ないですが、おヒマな時にまたお返事下さいm(__)m


JOG工場さまへ 投稿者:久々のJOG−Z  投稿日: 219()114213

JOG工場さま、お忙しい中アドバイスしていただき本当に感謝いたします。
こんなに細かい所までの質問にお答えして下さる事にありがたく思います。
さっそくJOG工場さまがおっしゃられていたとおりスタータークラッチを清掃して
また状態を見てみます。
それからZとZRの駆動系の各部品も外して友人と見比べ合いましたところ
私のZの方は各パーツの刻印から見て専用品みたいな感じで、ZRは殆どが流用品でセットされている感じですね。


原付素人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 220()010940

ケーブルの先が金属ねじになっている方のタイプでしたら、プライヤーで回せば外れます。クリップ式でしたら、クリップを外して引っ張れば外れます。


久々のJOG−Zさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 220()01125

いいえ、どういたしまして。駆動系はいろんな組み合わせがありますので、それを試してみるのも面白いですね。スタータークラッチは清掃だけで音が止まるといいですね。


3台のヤマハさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 220()011439

お役にたてて何よりです。3WFエンジンはメーカー出荷時はマイルドになっていますが、手を加えれば豹変しますので楽しいですよ。また何かありましたらどうぞ。


メットさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 220()011647

なんといっても規制前エンジンの方がいいですから、載せ換えをおすすめします。オイルポンプのエア抜きは忘れずに行って下さい。


こんばんわ  投稿者: kiyo  投稿日: 220()02252

最近 足回りの限界を感じて ポシェの他に JOG(3kj) フロントディスクタイプを購入しました。現在 駆動系 ディトナハイスピードプーリー・ZRマフラーの仕様で最高速75kmでそこそこ満足していたのですが ディトナのパワーフィルターを購入して 取り付けてセッティングしていたのですが MJを80〜95まで 5番刻みで 変更してみたのですが
アクセル全開で ゴボゴボいって 走りません。少しずつ 開けていくと僅かずつ加速するのですが・・・・ 他にどこをセッティングしたら良いのでしょうか?
2台の3KJのセッティングで頭がパニックです(苦笑
将来的に 3wfエンジン搭載ポシェと 3kjジョグのボアアップを 対比しながらチューンして行こうと思っているのですが・・・


(無題)  投稿者: メット  投稿日: 220()104118

JOG工場さん
やはり規制前の方がいいですよね。
良いエンジンがないか探してみます。


走行距離予測  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 220()122232

交換した部品の画像をアップしました。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/3WF%20intake.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/3WF%20normal%20parts.jpg
走行距離、13000km、23000km、どちらだと思いますか?
ベルトは意外に減ってなくて、強化ベルトの1ミリ減ですし、傷みも少ないです。
ローラーはグリスが切れた後にガイドを彫っていた感じでした。
なので消耗に個体差がありますよね。
この場合、長年使っていてグリス切れという要素もあると思うんです。
インマニはたとえ放置していても水分油分が飛ぶので割れますし。


kiyoさん、ジェットの注文は純正で  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 220()12353

純正のメインジェットは2番飛びで注文できますよ。
14T-14343-39で#78
78を2で割った数字が末尾についてますよね。
この計算式で92番まで注文できます。
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
濃い薄いは、番手ごとに高回転走行してその直後にエンジンを止めてプラグの焼けを見ます。
白っぽいカーボンは薄い、この場合は回転の落ちが遅くて怖いことが多いです。ラフに開けるとモウーと失火します。
黒いカーボンで場合により湿る場合は濃く、振動が多くなって回転がさっさと落ちたりラフに開けるとかぶります。
なるべくプラグはたくさん用意するかそのつど灯油付き金ブラシで清掃してキレイにすること。
前のカーボンが残っては今の状態が見えにくくなることがあります。
同様に、一回のセッティングごとにプラグを見ることです。
80〜95ではワイドすぎて何もわかりませんよ。というか概念がわかってなさそう・・・
ノーマルが80だったらファンネル入れたらエア増えるから90かな、という当たりをつけてそのあたりからあまり極端にはずらさないことです。そう言う常識的知識や勘も持ってないとエンジン壊しやすくなります。
スーパーDIOZXの話ですが、ノーマル85をファンネル入れて95でベストでした。
100ではかぶって開けられませんでした。


過去のQ&A検索  投稿者: 管理人  投稿日: 220()152250

過去のQ&A検索のページをアップしました。トップページのインデックスから
・過去のQ&A検索
をクリックしてお試しください。よろしくお願いします。


(無題)  投稿者: kiyo  投稿日: 220()18245

ガウロイセスさん 返答ありがとうございました。
純正のキャブが76番だったので80番から5番刻みでアップして行ったのですが 2番飛び位で見た方が良さそうですね。早速 注文します。プラグの方は3本で変えながら焼き具合を見ています。85番が 焼け色はきつね色で良いみたいなのですが ゴボゴボいって走りません。それ以前に 結構 音が大きいのにびっくりしています(汗
マフラーが純正だから余計に大きく聞こえるのもありますけど・・・
本日は 外装をエアブラシで塗装しました。外見だけは新車です(笑
管理人様 過去のQ&A検索は 待ち望んでいたものです。大変便利になりました。
ありがとうございます。


メーターケーブル  投稿者: 原付素人  投稿日: 220()211839

JOG工場様、丁寧に教えていただきありがとうございます。
私のバイクは3YK(JOG-Z)なので、たぶんクリップ式です。しかし異常に固くてビクともしませんでした。今度ペンチか何かで無理やりはずしてみようと思います。


kiyoさん 複合的な原因?  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 220()213625

50だろうが82だろうが通常、ジェットの成果は全回転域に影響があり
どのジェットでも同様の症状で走らないというのはおかしいです。
かならず濃い薄いで得意の回転域が出てきます。
つまり、もっと他の要因があるんではないか、リードバルブが歪んだり欠けてないかとかシリンダ何回も開けるたびにヘッドガスケットを使いまわしすぎて
圧縮抜けてないかとか(これDIOでやった)
これはインマニとかマフラーとか、どこの取り付けでも同じです。
圧縮が必要とされるシーン、急に全開、高回転常用で
モウモウいって弱まりながら失速するなら圧縮抜けです。
とにかくクルマの類は吸入から排気までの気密が肝です。
しかし逆に、マフラーが詰まっているとこれも全開付近で失火します。
KJを修理預かりした際に、リードからシリンダーまで開けて原因がつかめず、
よく見ると、転倒時に排気口をぶつけてへこんで半分ふさがっていた、という笑い話もあります。
基本が頭に入ってれば、必ずそのいずれかの原因が目に付く場所にあります。
入り口から出口までよく見直してみてはいかがでしょうか。


イグニッション  投稿者: 貧乏学生  投稿日: 220()214021

初めまして。
先日バイクがいたずらに遭い、後日発見されたのですが鍵穴が壊されていました。
メインキーとメットインのキーを替えようと思いました。
某オークションにキーセット3YK2用(キーセット部品番号3YJ-82501-00)があったのですが私のバイクは3YK7(キーセット部品番号3YK-82022-00)なんです。
流用することは可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。


kiyoさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 221()070643

パワーフィルターを使っていて燃調が濃いと、キャブレターからの多量の吹き返しでエレメントが濡れてますますセッティングが出なくなります。セッティングが出ていても吹き返しはありますから、遅かれ早かれそうなります。一度純正エアクリーナーボックスにターボフィルターの仕様にしてみましょう。メインジェットは78、80、82、84のどれかで決まるはずです。84番から順に試して下さい。まずはその方法を試してから、次の段階へ進みましょう。


メットさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 221()070812

規制後エンジンはそのままで乗るにはいいのですが、パワーアップしようとすると厳しいです。先のことを考えると規制前エンジンですね。


ガウロイセスさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 221()071236

画像が開けなかったですが、以前の質問に出てきた最高速75kmくらいのものでしたら、23,000kmか33,000kmでしょうね


管理人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 221()071436

いつもお世話になっております。気が付けばこのホームページもスタート当時に比べて、かなりバージョンアップをとげています。何から何までやっていただいて本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


原付素人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 221()071522

3YK(JOG-Z)でしたらねじ式ですね。回して外す(回す方向は左回転)タイプです。


貧乏学生さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 221()071617

はじめまして。よろしくお願いします。現物同士を比べたことがないのでわかりませんが、ひょっとしたらキーのロックピンの長さが違うかもしれません。専用品を手に入れる方がいいと思います。


(無題)  投稿者: 貧乏学生  投稿日: 221()135825

そうですか、わかりました。
ありがとうございました。
また何かあった時はすみませんがご教授宜しくお願いします。


画像について  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 221()165139

申し訳ありませんが、
URLを直接コピペしていただかないと見られません。
f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/3WF%20intake.jpg
f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/mt/3WF%20normal%20parts.jpg
現在、ベルトプーリーフェイスローラーをキタコに
YKエアダクト、MJ#78、3KJリードバルブ、インマニ、プラグ新品
以上で平地83km、トラックのスリップで最高90kmです。
ただし風には本当に弱く、一気に77kmくらいになって上がらなくなるときもあります。
これで3万キロのシリンダーということは無い気もするんですが、どうでしょうか。


JOG工場さん  投稿者: ジョグ男  投稿日: 221()185529

こんばんわ!!規制前のZR(3YK)はハーネスは全部共通でしょうか?年式によってハーネスが違ったりしますか?よろしくお願いします。


貧乏学生さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()003458

また何かありましたらどうぞ。


ガウロイセスさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()004152

人には得意な分野とそうでない分野があります。私は、パソコン関連はさっぱりです。そんなわけで、画像を見てませんが、通常ノーマルの駆動系で80キロ出ないというのは2万kmを越えています。


ジョグ男さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()004452

規制前のZR(3YK)のメインハーネスは2種類あります。したがって社外のCDIも2種類です。


勸整弘勿ル  投稿者: 原付素人  投稿日: 222()005752

すいません。JOG-Zのメーターケーブルはネジ式でしたね(^_^;)ペンチで無理やり回してみたら、やはりケーブルが切れてました。
今日新しくケーブルを買ったのですが、どのように交換したら良いでしょうか?
あと長い間ブレーキオイルを交換してかったみたいなので、交換しようと思うのですが、ブレーキホースも交換したほうが良いでしょうか?どこかで、オイルが腐っている場合があるので交換したほうが良いという話をきいたので。。
何度も申し訳ないのですが、回答お願いします。


(無題)  投稿者: 3KJB  投稿日: 222()010448

96年式だと思われる3KJBを中古で購入しました。
駆動系を一度整備してるらしく、ウエイトローラー、ベルトはほぼ消耗していませんでした。(メーター上8000km弱)
エンジンが温もってからの40kmまでの加速に少々不満があるので、ウエイトローラーを軽めにセッティングしようと思います。
30gくらいでよろしいでしょうか?
また、社外品のローラーか、ヤマハ純正のローラーかどちらにしようか悩んでおります。コストパフォーマンス、耐久性から考えるとどちらが良いでしょうか?
質問ばかりですいません。
そのうち、エアクリジョイントとZRダクトの変更も考えており、
町乗り通学スペシャルとして二種登録で頑張ります。


始動時の音  投稿者: 久々のJOG−Z  投稿日: 222()061352

JOG工場さま、おはようございます。
先日にJOG工場さまからアドバイスしていただいた通り
スタータークラッチをパーツクリーナーで綺麗に清掃して
止められているプラスねじ(3つ)も増し締めしておこうと締めました所
3つのうち2つがほんの少し締め込める余裕がありました。
取り付け後セル始動させてみると見事にあのジャジャジャと言う音が消えて
ギュルン!と始動も早くなり静かにもなって良くなりました。
本当にありがとうございました。


これなら誰でも見られますよね。  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 222()103627

http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/gazou/src/1109035966632.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/gazou/src/1109035642156.jpg
でも、コピーアンドペースト、コピーと貼り付け、
URL、URL欄への貼り付け、くらいは
お覚えになっておいて損はないと思いますよ。
WEB上の会話がスムーズに進みますし。


(無題)  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 222()10370

http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/gazou/src/1109035966632.jpg
一行しか自動リンクされないのかな。変な仕様


(無題)  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 222()103812

掲示板のURLで公開するしかなさそうですね。

http://f40.aaa.livedoor.jp/~kasumin/gazou/futaba.htm


原付素人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()231140

ケーブル交換するためには、フロントカウル、ライトカバーの順に外して下さい。ケーブルが上から下まで見える状態になれば交換できます。ブレーキホースは亀裂とか。漏れがなければそのまま使いますが、交換しておけば安心ですね。


3KJBさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()231718

ウエイトローラーはトータル30gで大丈夫です。ヤマハ純正で耐久性に優れているのは、ZR用の1ヶ6gのものですので、そうなるとデイトナのウエイトローラーがおすすめです。こつこつ頑張って下さい。


久々のJOG−Zさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()231850

こんばんは。状態が改善されて良かったですね。また何かありましたらどうぞ。


3WF納車  投稿者: 3台のヤマハ  投稿日: 222()231914

先日はメーターケーブルの回答、大変お世話になり有難うございました。
お蔭様で現在注文中です。
そして94年式3WF3を納車しました。
そこで少々お聞きしたいのですが、
フルノーマル整備済みの状態で、
1.初期型のファイナルギアを入れると、最高速は何キロ?ぐらいアップするのでしょうか?
2.ウエイトローラーの総グラム数のおすすめなどありますか?
3.ZRのリアショックと3WFの純正リアショックではどちらが?ダンピング効果が高いのでしょうか?
恐れ入りますが、宜しくお願い致します。


ガウロイセスさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()232637

一番最後の方法が見やすくていいです。インテーク間にホールドは距離に関係なく個体差がありますのでおいといて、画像では、プーリーの最大変速付近に段付き磨耗があるように見えますが、実際に段付き磨耗があるとすると23,000km、なければ13,000kmでしょうね。前者の場合でしたら、ウエイトローラーとベルトは1回交換されていることになります。


3台のヤマハさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 222()233130

いいえ、どういたしまして。初期型のファイナルギアを入れた場合、最高速は計算上は3パーセントアップです。ただ個体差があります。ウエイトローラーはエンジンの調子がよければ、トータル36gくらいまで落とせます。ZRのリアショックと3WFの純正リアショックでは、断然ZRの方がいいです。


(無題)  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()011631

段付きあるので2万ですね。
今日は122で91kで加速中でした。直線があればもっと伸びるでしょう。
リード100、アドレスV100は相手ノーマルで完全に互角、75kmあたりからぶっちぎりですね。
燃費も28.5kmをマークです。
プラグを8番にしようかと思います。始動直後の方が調子が良いので。
ただ、82ccのせいで坂と風に弱すぎて泣けます。


(無題)  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()012129

私の仕様だとそろそろ、WR8g*6では重過ぎてきました。
グリスも切れてきたのか、回転域を外したりすると変速が重くなります。
高回転型で下がないので余計ですね。
次は7g*6にしようと思います。
あと、エア開放のせいでフロントが浮いてしまうので3.5のRタイヤにしようかと思案中。


(無題)  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()012418

それにしても、あんなひし形になったWRでも一回交換されてるんですね。
減り早いんだなあ・・・
1000kmくらいでハイプーリーチェックしたらもうツルツルで段付き始めてました。あれで5000km持つかどうか・・・
あと、時折ケースにベルトが当たってるようで黒くなってます。
これはどんな異常が考えられますか。


訂正  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()013916

燃費最高、31.03でした。3KJの数値になってきた・・・
でも焼きつく様子もないし、しかし全開から戻すとしばらく落ちないので
薄いには違いないし、でもプラグは薄いキツネ色だし、
やっぱプラグの番手上げで様子見るか、MJ番手上げだと濃くなりそうだし、
というところです。


規制前マフラー  投稿者: モニスカ  投稿日: 223()105658

JOG工場様はじめまして。
現在5EM3/SA12Jに乗っているのですが、規制後のマフラーはあまり評判が良くないみたいなので、規制前の純正マフラーを探しています。
5EM2/SA04Jのマフラーはつけられるみたいなのですが、それ以外で装着可能な純正マフラーはありますか?取付ステーの加工程度でつくものもOKなので教えて下さい。
よろしくお願いします。


メーターケーブル  投稿者: 原付素人  投稿日: 223()213658

少し苦戦しましたが、無事メーターケーブルの交換できました!ありがとうございます。しかし新たに問題が発生しました。前からキャブのセッティングがおかしいようだったので、焼けを確認すると、プラグはほぼ真っ白でした(時間が経ちすぎたのかもしれませんが)。とりあえず元に戻してエンジンをかけたのですが、プラグカバー(?)をはずした拍子にプラグが切れたらしく、かかりませんでした。プラグカバーはかなり慎重にはずさないといけないのでしょうか?あとフルスロットルを多用した後、だいたい何秒(分)以内にプラグを確認したら良いのでしょうか?ちなみに今の仕様は
3YK3〜(JOG-Z)/POSHバトルCDI/パワフィル(デイトナ)/
その他はすべてノーマルだと思います。
できればキャブのセッティングも教えて頂けると幸いです(これだけではハッキリしたことは分からないと思いますが、おおよそで良いので)。
毎回初歩的な質問ばかりで申し訳ないです。。


さらに燃費 3WF  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()223243

今日は全開続きの中、34.1まで行きました。
あの高燃費で知られる3KJと並んだ3WF…
一体どこまで行ってしまうのか。
とりあえず危機的な挙動は出ていないし、オイルがスロットル開度に連動してるので、
とりあえずこのまま行ってみようかと。ただプラグは8にしますが。


原付素人さん向け  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()231155

21日の返答の投稿に、答えの一部がありますよ。
ディオ系でもジョグ系でも、ファンネル(パワフィル)にしたら
MJ10番上げからの煮詰めという印象があります。
80がノーマルだったら90前後ですね。ものすごくエアが入ってくるから当然です。
プラグの焼けはプラグチョップという方法だと、
しばらくハイペースで走った後に全開のまま長い直線を走って最高速をしばらく続けて、ギア車だとクラッチ切ってエンジンを止めます。
スクーターは危ないからアイドリングまで行ってからでもいいんじゃないでしょうか。
ただ、あまりに薄いとこの方法でも焼きつく場合があったり
見たプラグはなるべくまめに掃除しないと、
どの時点の焼けか区別がつきにくくなったりします。
吸気にはおおまかにMJとPJがあるので、全開での最大回転ではMJの1/4くらいまでの開度での最大回転ではPJの状態がわかりますよね。
PJのエアが多いと出足ウイリーの、スロ戻して低回転になると回転が落ちなくなります。MJが薄くなると上がやたら伸びて、スロ戻しても最初から回転が落ちなくなります。
濃いとさっさと回転が上がる割にはパワーがなかったり、上が伸びなかったり、
開けるとかぶったり、排気がガス臭かったりプラグが濡れたりします。
逆に薄すぎると最悪、排気が金属臭くなり、これは焼きつく手前かもしれません。
このように、プラグの焼けだけでなく各所で色々な変化がありますので
すべてを参考にした方がずっと効率的ですよ。
レース環境だとまめにヘッドを開けるので、内部の焼けも見て始めて判断したりするようです。もしくはプラグ穴からヘッドの焼けを覗き見たりもします。


抜けがいい、悪い  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 223()232643

たとえば下でも、
MJが薄めで最高速巡航が長いほど燃費が伸びているということを
書いてるわけですが、でもそんなに心配してないひとつの理由は、
マフラーが純正だからです。
スポーツチャンバーなど入れると、抜けが良くなりすぎて燃焼室内が乾きますから
乾燥と高温とで焼きつきやすくなります。
全開からスロ閉じ後の、回転落ちの悪さの具合や挙動で、
抜けが悪いというのはなんとなくわかるので、ある程度信頼できるわけです。
今まで、吸気手付かずで半端にチャンバー入れて焼きついた話をバイク屋などでも多く聞きました。入る、燃やす、出る、のバランス、
どういう使用によってどういう負荷をかけるか、の考慮、
すべて計算しないと、特に行動走行では怖いことになります。
スプリントレーサーの場合、1レース焼き付き寸前ならいいや(終わったら分解整備する)という品質管理が許されますが
公道はそうは行かないでしょう。
耐久レース仕様よりさらに信頼性がないといけないんですから。
ちなみに別にサーキットを走るくらいで、本格的なレース経験はありません。
ただの技術屋かぶれですのであしからず。


ガウロイセスさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 223()23305

新品のプーリーとベルトを使っても若干ケースに当たりますので、別に異常ではありません。質問以外の書き込みはBBSの方へお願いします。


助かりました。  投稿者: 3台のヤマハ  投稿日: 223()233421

JOG工場様、貴重な回答有難う御座いました。
ふけ具合はあまり良くありません。
駆動系もかなり消耗していました。
とりあえずZRの吸気系、社外品駆動系、封印解除?をしてみようかと思ってます。
過去の記事からガウロイセスさんも色々苦労や努力をしていたみたいですし、
自分も見習ってこれから悪戦苦闘と思いますが、頑張ってみます。


モニスカさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 223()23363

はじめましてよろしくお願いします。規制前エンジンに規制後マフラーはスペーサーでいけますが、反対の組み合わせは加工が必要です。規制前マフラーは取り付けがすべて同じですので、どれも加工の必要があります。マフラーを横から止めているステーの上側を長穴加工します。下側はかなりずれますので、ボルトなしになります。


原付素人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 224()07009

無事に交換できて良かったですね。プラグカバーというのはプラグキャップですか?プラグキャップは垂直方向に抜けば大丈夫です。ある程度以上の距離を全開で走ったあとすぐにバイクを止めて、しばらくしたあとの確認でいいです。エンジンを止めれば焼けは変わりません。パワーフィルターを付けているのでしたら、メインジェットをノーマルの15番アップくらいからだんだん落としていけばいいでしょう。


3台のヤマハさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 223()235129

こんばんは。過去の記事は時間のある時に全部読んでみるといいかもしれません。きっと役に立つはずです。頑張って下さい。


JOG工場さん  投稿者: ジョグ男  投稿日: 224()15405

この前ハーネスの事で質問させて頂いたのですが、私のジョグのハーネスには3YJと書かれたシールが貼ってあるんですが、レギュレーターには3YKと書いてあります。3YJと3YKは共通なのでしょうか?よろしくお願いします。


3YJの外装について  投稿者: 3YJ乗り  投稿日: 224()193831

はじめまして。7PSのJOG(Zなし)に乗っております。
ここでお聞きしたいのですが、JOG-ZR等の外装周りを
3YJのJOGに移植を考えているのですが、どこまで可能でしょうか?
特に取り付けたいのがハイマウントストップランプです。
よろしくご教授をお願いします


プラグ/キャブ  投稿者: 原付素人  投稿日: 224()213437

ガウロイセスさん、JOG工場さん、丁寧な説明ありがとうございます!
とりあえず新しいプラグを買いましたので交換してみます。
キャブセッティングの件ですが、パワフィルを付けている場合MJは10前後あげなければいけないんですね。5番上げくらいで平気かと思ってました(^_^;)
例えばMJを10番あげたとしたら(70→80)、燃費は大幅に悪くなるでしょうか?
パワフィル装着時はセッティングも難しいとの話もありましたし、いっそノーマルに戻そうかとも思いますが、ある程度の音が欲しいんです。すり抜け時など多少音があると車も気付いてくれますし(^_^;)
燃費をとるか、音をとるかで悩んでいます。長々とすいませんが、回答お願いしますm(__)m


横入りすまんです。  投稿者: ほんだ  投稿日: 224()230336

ぜんぜん関係ない、いや関係あるといえばあるような話ですが…。
以前スズキのアドレスV100に乗っていた頃、ノーマルキャブ・マフラーでZEROのパワーフィルター装着・MJ64(純正)→80でちょっと濃い目のセッティングで走ったところ、街乗りでリッター26キロから33キロまで伸びたことがありました。
JOGには関係ないですね…構造は本質的には同じでもスズキとヤマハじゃあまり良い比較じゃありませんでしたね(^^;
失礼しましたm(__)mぺこりん


ジョグ男さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 224()231638

3YKと3YJが共通ということではなくて、3YKにも3YJの部品が使われているということです。メインハーネスが3YJということは、ZRではないですね。


3YJ乗りさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 224()232045

はじめまして。よろしくお願いします。3YKのJOG ZにはZRの外装が付くのですが、3YJには試したことがないんです。特にライト周りはハンドルを交換しないと付きません。ハイマウントストップランプはリーンフォースメントと呼ばれる大きなブラケットを交換すれば取り付けできるはずです。(できるはず、というのは試したことが無いので推測です)


原付素人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 224()232153

メインジェットを上げて燃費が悪くなることは避けられません。パワーフィルターよりも、純正エアクリーナーボックスとターボフィルターの組み合わせがおすすめです。こちらは5番アップくらいできまります。


JOG工場さん  投稿者: ジョグ男  投稿日: 224()232553

ありがとうございます。3YKと3YJの違いは(外装と足回り以外)はなんですか?エンジン自体に大きな違いはありますか?


すごい 横レスなので以後控えます  投稿者: ガウロイセス  投稿日: 224()234331

燃調が決まればむしろ燃費が良くなってもおかしくない気がします。
現に純正MJ76>78とエアダクト交換でのエア量増で劇的向上してます、(23>34)薄くて危険ですけど。
要はスロ開けないでも高い速度が乗れば確実。
より低開度でも最高速が向上すればもっと確実。
がんばってひねっても中々速度が乗らなかったら、ダメな場合が多いかも。
ただ、ファンネルみたいなキャブ開放でそれをやるとまず壊すか失火します。
燃焼室と排気管の設計に対して吸気量が大きすぎるからです。
ヤマハは燃費とパワフルさはエアクリーナーのままである程度達成できますよ。
車に対する音での存在顕示もいいですが、都内バイク便と徘徊歴の長さ(汗)から言いますと
むしろ常時ハイビームと積極的な警笛。(特に夕方。ハイビームは高めにセットしておく)ハイビーム見てない奴はチャンバーの音も聞いてません。
チャンバーの音では暗い中で位置特定はできません。
あとは、少し暴走族みたいにゆらゆらして目に止まるようにするとかね。
直進してると車のライトのひとつに見えますので。
目立ちたがり屋が一番ですよ。
すばやく危険地帯を抜けるためにエンジン性能は向上しておくこと。
しかしその分用心してすぐ止まれる、回避できるようにすること、
ノーマル乗車時よりさらに遠くの危険予測をすること。


はじめまして  投稿者: border  投稿日: 225()000748

アプリオ(4LV)に社外のZR用のフロントオイルダンパーを取付たいと思っています。取付は可能でしょうか?取付できる場合ほかに必要なパーツ(カラーなど)があれば教えていただけませんか?


キャブセッティング  投稿者: 原付素人  投稿日: 225()133717

皆様、回答&情報ありがとうございます!
ほんださん、ガウロイセスさんの話からすると、セッティングをちゃんとすれば、それをする以前より燃費は良くなるってことですね。私は多い時で月に1000kmくらい走るので燃費は重要なんですよ。そういう事を考えるとやはりノーマルのほうがいいんですよね(^_^;)
ターボフィルターに換えると、音はノーマルと同じでしょうか?安全面もそうですが、多少走ってる感覚も欲しいんですよね。ノーマルの時、信号待ちでエンジンが止まってしまったのに気付かず焦った事が何度かありました(笑)


JOG工場さんへ  投稿者: yana  投稿日: 225()19024

JOG工場のデモカーで使用されている武川のフロントフォークは、アプリオタイプU(4LV3型)へボルトオンで取付けできますか。また、何か注意点はありますか。


borderさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 225()230753

はじめまして。よろしくお願いします。アプリオ(4LV)に社外のZR用のフロントオイルダンパーはボルトオンです。アクスルシャフトボルトとカラーをZR用に交換すればOKです。


原付素人さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 225()231342

ターボフィルターに交換した場合、音はノーマルとほぼ同じです。パワーフィルターの場合はまめに清掃しないといけないので、手間がかかりますね。燃費に関しては、今までノーマルより良くなった記憶はありません。


yanaさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 225()231635

アプリオ(4LV3)に武川のフロントフォークははボルトオンです。アクスルシャフトボルトとカラーをZR用に交換すればOKです。特に注意点というのはありません。


ジョグ男さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 226()080044

すいません。質問を見落としていました。ZR以外の3YKと3YJは同じだと思って下さい。ZRとの違いはシリンダーヘッドと駆動系が違います。ZRはスタートダッシュよりも、高速の伸びを狙ったまとめ方になっています。


はじめまして。  投稿者: 青紫のJOG  投稿日: 226()141053

04年式のリモコンレスJOGに3WFのマフラーを取り付けようと思っているのですが、加工は5EM3/SA12Jに規制前マフラーを付ける時と同じでよろしいのですか。


(無題)  投稿者: 青紫のJOG  投稿日: 226()143031

リモコンレスJOGが対象外ということに書き込んでから気がつきました。
失礼いたしました。


こんばんわ  投稿者: 3台のヤマハ  投稿日: 226()215845

いつも丁寧なご指導有難う御座います。
本日、3WFのクランク開けて見たら、とてつもなく酷いものでした。
見た感じ、14000km走行で1度も開けた事の無いようすです。
そしてキタコ製のプーリー、フェイス、Vベルト、純正JOG−Z?(50W)クラッチスプリングを組みました。
しかし、遅いんです。スタートからパッソーラ並みです。
これならまだ、手を出す前の方がよっぽどマシです。
空すべりしてるような高回転の音がするんですが、
ウェイトローラーは「7gx3 7.5gx3」では軽すぎるんでしょうか?
それともクラッチスプリングのせいなんでしょうか?
仕事の休みが無い状態の為、なにぶん夜しか作業時間が無いので、
極力早めに仕上げようと、焦ったりもしています。
どうか、ご指導願います。


青紫のJOGさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 226()223110

はじめまして。よろしくお願いします。私の場合は規制前のJOGばかりをいじっています。そんなわけでお役に立てないですが、BBSの方へスレッドをたててみたらどうでしょう?それを見た方から、回答があるかもしれません。


3台のヤマハさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 226()22386

こんばんは。ひょっとしてベルトが滑っていませんか?ベルトは慣らしを50kmから100kmしないと、滑りやすくなります。慣らし中は急加速、急減速禁止です。それくらいのウエイトローラーでしたら、軽すぎることはありません。クラッチスプリングを元に戻したらどうなるか試してみたらどうでしょう。


JOG工場様へ  投稿者: 青紫のJOG  投稿日: 227()072649

わかりました、そうしてみます。


次なる難題  投稿者: 3台のヤマハ  投稿日: 227()222013

こんばんわ、ベルトの滑り・・・あまりに初歩的なミスで申し訳有りませんでした。
ご指摘通り、クラッチをノーマルに戻してしばらく様子を見てみます。
本日は吸気系をばらしてみました。ステップーボード以降すべてのカウルやシートなどをバラしてなんとかキャブまで外れましたが、インマニが外れません。
5mmのヘキサゴンボルトが1本だけフレーム下で工具が入らないのですが、
車体をフレームから下ろさないと無理なんでしょうか?
訳がわからず、四角いボルト?を外したら、2度と入らなくなってしまいました。
リードバルブはボイセンリードバルブをご推薦のようですが、
私は金欠の為にJOG−Z純正を買ってしまいました。
この二つに歴然の差はありますか?寒い夜にこんな辛い思いをするなら、今からでも購入してしまおうか?とも考えております。


3YJオーナーさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 227()223642

こんばんは。オートチョークの画像をBBSの方へ掲載しましたので、参考にして下さい。


3台のヤマハさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 227()224320

こんばんは。一番後ろ側のヘックスボルトはメットインボックスを外して、L型のレンチを使えばいいです。エンジンはフレームに載ったままでいいです。ボイセンリードバルブは歴然の差があります。寒い時の作業はこたえますね。頑張って下さい。


JOG工場さん  投稿者: ジョグ男  投稿日: 228()160818

ありがとうございました。


有難う御座いました。  投稿者: 3台のヤマハ  投稿日: 228()221155

L型のレンチを持ってないので、友人に借りてきます。
ボイセンリードバルブも注文してきました。
2.3日後には届くらしいので、届き次第取り付けてみます。
この分じゃ走行距離も走ってますし、エンジンもオーバーホールが必要なのでしょうかね?どうせシリンダーなどを交換するなら、JOG工場様の96ccボアップも興味があるので、依頼するこのになるかもしれませんが、そのときはお願い致します。
とりあえずは、自分で何処まで出来るか試し、様子を見てみます。
参考のため、もうひとつ質問させてください。
「ZRダクト、3KJジョイント、4WXマニホールド、ボイセンリードバルブ、MJ78番」の予定ですが、もし?社外品のフィルタースポンジなどを入れる場合はMJ80番のがよろしいんでしょうか?


ジョグ男さんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 228()23412

また何かありましたらどうぞ。


3台のヤマハさんへ  投稿者: JOG工場  投稿日: 228()234558

エンジンはオーバーホールするにこしたことはないのですが、どうせなら一気にボアアップという手もあります。その時はよろしくお願いします。ターボフィルターなどを使った場合、一台一台それぞれに個体差がありますので、一概には言えませんが、78、80、82のどれかで決まるはずです。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送