バイクQ&A 履歴

2005年2 1〜2005年2月17日


質問なのですが 投稿者:原付好き  投稿日: 2 1()065718

ジョグ3kj90年式にのっているのですが、フォークがスカスカになってきたのと
ブレーキの効きに不満が出てきたので、ディスクブレーキにして足回りを一式
交換したいなと思っております。極力、加工が無くスワップできるような物は
ありますでしょうか?こんな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。


再度組み付け 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 1()105551

あのあと組み付けました。
フェイスのギザギザは削れましたが、ワッシャのギザギザは無傷だったので
3KJジョグみたいにワッシャだけで固定できてればいいかと思ったのです。
今度はクラッチ側にベルトをめいっぱいめり込ませ、
プーリー側の目視確認(ボス〜フェイス間の隙間の有無)もできるようにして作業しました。
案の定、ちゃんと走行できたし、今度は以前と同じ70kmオーバーしました。
昨日は65km上限だった時点で、フェイスが緩んでいたようです。
時に、工場出荷状態だとクラッチ側のナットってインパクト以外では緩まない気がするんですが
数をこなしている現場的には、実際はどうでしょうか?
これを緩めて締め付ける際も、またあんなに硬く、
手では無理なくらいに締めなくてはいけませんか?


規定トルク 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 1()11073

よろしければ、
・プーリー固定ナット
・クラッチ固定ナット
以上2点の締め付けトルクを教えてください。
サービスマニュアルを持っていないもので


JOG工場様 投稿者:hiro  投稿日: 2 1()181136

いつも素早いご回答ありがとうございます。早速、取付けにかかります^^)


原付好きさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 1()22478

残念ながら簡単に付くディスクのフロント周りはありません。何を付けるにしても加工が必要です。取り付け方法等は過去のQ&Aを参考にして下さい。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 1()22486

今まで見た駆動系では、硬く締まっている方が多かったですが、たまに緩みかけているのも有りました。駆動系のナットが硬く締まっている場合はインパクトで外して、手で締めるという方法をとった方がいいでしょう。インパクトを使って締めるのを失敗すると、クランクシャフトがだめになります。締め付けトルクはプーリー固定ナットが3.0kg・mで、クラッチ固定ナットが4.0kg・mです。


hiroさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 1()22491

がんばって下さいね。


了解しました 投稿者:原付好き  投稿日: 2 2()082143

そうですか、では過去の質問を参考にがんばってみます。
丁寧にお答えいただきありがとうございます。


ファイナルギヤについて。 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 2()213524

いつもお世話になります
(このタイプのBBSはレスが余分に付くと散らかって見えるので、まとめてですみません)
ファイナルギヤというのは、後輪が付いてるシャフトのことでしょうか。
だとしたら、後輪を外せば裏からスポッと抜けるのでしょうか。


2悪 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 2()214557

http://www.scootertune.com/yamaha/3wftune.htm
先のはこれ。
で、アクシス90とグランドアクシスは別物と良く聞きますが、
エンジンからしてそんなに違うんでしょうか。流用とか共通部品皆無??


原付好きさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 2()22446

また何かありましたら質問して下さい。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 2()22508

ファイナルはリヤタイヤが取り付けてあるシャフトです。クラッチやギアボックス、タイヤ等を外さないと交換できません。アクシス90とグランドアクシスはまるで別物です。クランクケースそのものが違います。


速度の右往左往 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 4()005933

たとえばR246のような緩やかな起伏の続く条件で、
坂で72km〜下りで82kmというような上下変動は正常でしょうか。
R4BPのような緩やかな陸橋の上下でもこんな変動が出てしまいます。
突風などでもあっという間に70kmまで落ちました。
また、全開でも82km、しかし半開で78kmになってるところを全開にして加速した方が85kmまで到達する、というのも正常でしょうか。
まだベルトプーリーローラーを組みつけて慣らし段階なので、
刷り合わせの悪さや表面の油分が飛んでないなどの不確定要素はあるのですが。
この仕様では90kmまで安定して引っ張れるようにするのは不可能でしょうか。
東京市ヶ尾間とか東京小山間といった中距離高速移動があるので、できればそうしたいのですが。
チャンバーやボアアップ、ビッグキャブはNGです。
本当はVM18ならいいのですが、TZM流用だとエアクリ付かないようなので。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 4()22405

上り、下り、追い風、向かい風で速度が変わるのは正常です。小排気量車はそういう傾向があります。「全開でも82km、しかし半開で78kmになってるところを全開にして加速した方が85kmまで到達する」というのは微妙ですね。今の仕様で90までというのは難しいでしょう。もう少しパワーが必要ですね。やはりマフラー、キャブレター、ビッグボア等が必要だと思います。


VM18 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 5()001748

ご回答感謝です。
ミクニVM18の装着の際、工夫してエアクリをそのままつける際に
どんな工夫が考えられますか。
数ミリしか違わないから、ねじ込めば入るんでしょうか。
うわさでは燃費が大きく向上するようなので、できれば実現したいです。
最悪、カバー付ファンネルでも仕方ないですが、希薄ガスになるのは嫌ですね。
結局は対策としてジェット大きく>燃費悪化となりそうなので。
しかしそうなると、純正エアクリで18径キャブの吸入量に耐えるんだろうか。
ターボフィルターで何とかなるか?問題山積みですね。


WF ウェイトローラー 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 5()015557

現在8.0g×6です。
体重60kg前後を想定した場合、もっと軽い方が最高速へ導きやすいでしょうか。
固めの50Wクラッチスプリングを入れたため、ミートしてすぐに変速が始まっています。サイト巡回すると、7.0g×6という人もいるようですね。
理想は85km巡航がしやすいセッティングです。
現在は80で止まったり85まで伸びたり気まぐれです。


おしえて下さい。 投稿者:チビかす  投稿日: 2 5()084451

こんにちは久しぶりの書き込みです、よろしくお願いします。 現在アプリオ4LVにアクシス90のエンジンを乗せ換えして昨日作業が完了いたしました。さて試走をと思いエンジンをかけてまたがりハンドルを左右に振ったところアクセルワイヤーが引っ掛かるのか回転が上がってしまいます。原因はアクセルワイヤーの先のオイルポンプとキャブに行く二股に分かれている部分が中途半端な所にありハンドルをきった時にアクセルワイヤーが引っぱられて回転が上がったようです。現在はアプリオ用(?)のアクセルワイヤーを使っていますが、もう少し長い3YK用とかを使って対処した方が良いのでしょうか?他の方はどのように対処したのか教えて下さい。


3KJセル始動出来ません... 投稿者:KDK  投稿日: 2 5()152241

はじめまして、知り合いから10年以上前のJOGを貰い受け、復活させている最中
ですが、中古で買った方が安かったと思う今日この頃な者です。
掲題の通り、セルによる始動ができません。キックなら2日おき位で始動していれば
一発でかかります。
セルスイッチを押した時の状態は、元気なくゆるゆる回ってはいるのですが始動には
至らない状態です。もちろんバッテリーは交換して、既に2ヶ月以上経ってますので
絶好調な状態です。元の所有者の話によるとバッテリーが駄目になって2年程セルを
使っていなかった様です。セルモーターギアへのベルトかす詰まりやセルを使用して
いなかった事による固着か、はたまたモーターが寿命になったかと考えています。
セルモーターを脱着するにはメットインのケースを外す必要がありそうですが、燃料タンクからのホースとその中間の金物が固定されていて以前外せなかった事がありました。セルモーター脱着に至る手順等を教えていただければ幸いです。
また、自分で不可な場合の工賃・材料費等もお時間があれば教えていただければと
思います。
また、参考までキャブレターO/H、エンジンO/H、吸気ポート研磨、排気ポート研磨の工賃を教えて頂ければ幸いです。(その他古いバイクはこの辺いじっといた方がいいよという所があれば教えて下さい。)
長々書き綴り申し訳ないです。軽い気持ちで貰い受けたスクーターにこんなにはまって
しまうとは思ってもみなかったですが、一度は死にかけたバイクを完全復活させる事に
なぜか燃えてしまっております。宜しくご教授ください〜。
これまでの修正点
・バッテリー交換・ウィンカー不点調整・リアブレーキ固着調整、シュー交換・変速機
プーリー交換・Vベルト交換・マフラー穴開きの為交換・プラグイリジウムに交換・エアクリーナー割れの為交換・フロント、ボディーカウルボロの為交換・シート張り替え
以上です。


クランクベアリングについて 投稿者:JOGスポ90  投稿日: 2 5()182228

はじめまして、新車で購入して13年・走行約25000kのJOG90を所有しております。
半年位前にYahooオークションからたどり着き、ずっとROMさせていただいてました。
質問なのですが、最近アイドリング時にクランク付近からカラッカラッカラッと異音がしています。アイドリング時に音が気になる以外走行中などは特に問題ないのですが・
先日2ストオイル添加剤のzoilをいれてみたところ、異音は消えて多少吹けあがりもよくなったのですがこのままでいいのかとても気になります。
これ位の距離を走るとそろそろクランクを割ってベアリング交換をしたほうがいいのでしょうか?現在のエンジンの仕様は、キタコボアアップ96ccでオイルはカストロTTS分離+混合100:1、ノーマルキャブ・マフラー、デイトナターボフィルターです。
よろしくお願いします。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 5()232725

まずエアクリーナーダクトの内径とキャブレターの外径を測って見て下さい。差が少しなら小加工でいけるでしょうし、そうでなければ、汎用のダクトが出回っていますので、現物合わせで加工するしかないでしょう。エアクリーナーが付けばターボフィルターとZRダクトでいけます。ウエイトローラーですが、通常は6.5g×6までいけますが、エンジンのコンディションが良ければ6.0g×6くらいまでいけます。個体差がありますので試してみて下さい。


ぱーやんさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 5()232933

オイルはある程度性能と金額が比例します。ホンダのオイルは使ったことがありませんのでわかりません。1リッター2,000円以上の物を使えばいいでしょう。部分混合にした場合の混合比でキャブレターのセッティングが大きく変わります。オートルーブスーパーRSにして(タンクへは100 対1)キャブレターを再調整したほうがいいでしょう。パイロットジェット交換やエアスクリュー調整をしてみて下さい。


チビかすさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 5()233120

こんばんは。アプリオはかなり凝縮して作ってありますので、ケーブルを通す場所によってはケーブルが戻らないことがあります。どこを通すという決まりはありませんから、ハンドルを切っても回転が上がらない場所を探して下さい。ケーブルはアクセル部分から全て90用を使います。


KDKさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 5()233330

はじめまして。よろしくお願いします。だいぶ苦労されているようですね。セルモーターの回りが遅い場合の原因はいくつか考えられます。
1)セルモーター不良。
2)バッテリーの消耗。
3)アース不良。
4)スタータースイッチ接触不良。
5)スターターリレー不良。
6)セルモーター部分のコネクター接触不良。
セルモーターはマフラーとタイヤを外せば作業しやすいです。ヘックスボルト2本で止まっているだけです。工賃に関しましては、直接メールでお問い合わせ下さい。他にやっておいたほうがいい部分は、オイルホース交換、オイルデリバリーホース交換、負圧ホース交換、ギアオイル交換等でしょう。


JOGスポ90さんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 5()233448

はじめまして。よろしくお願いします。もちろん交換したほうがいいのですが、クランクベアリング、オイルシールだけでなく、クランクの芯だしも必要になりますから、費用を考えると腰下まるごと交換したほうが安上がりです。


クランクベアリングについて 投稿者:JOGスポ90  投稿日: 2 6()14404

こんにちは、ご回答ありがとうございます。腰下まるごと交換したほうが安上がりというのは、中古のエンジンASSYにごっそり交換ということでしょうか?それともヤマハ純正の新品クランクASSYを取り寄せて、クランクケースを割って左右のベアリング・オイルシールと共にクランクごと交換ということでしょうか?当然費用は安上がりな方が良いですが、もし前者の方であれば、以前予備として入手した中古90エンジンがあるのですが、走行には問題ないのですが中古部品ですので、やはり少しカタカタ音がします。ですのでできれば自分のエンジンをOHしたいのですが・・もし後者の方法でエンジン単体で持ち込んだ場合の費用も教えていただきたいです。よろしくお願いします。


ローラー続き 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 6()171056

最初にチビかすさんへ
http://matsuyama.cool.ne.jp/tetsu8981/90cc.htm
6.5gのローラーOKということは、8gだと
わざわざ最高速が伸びないようにしてるかもしれませんね。
センタースプリングも初期型の硬いのにしてるので、
思い切った軽いローラーの方がいいのかな。
ただ、燃費の悪化が怖いのですが。


腰上OHについて 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 2 6()17159

3段階ほどの交換作業を考えてます。
・リングのみ
・ピストン周り全部
・シリンダーまで全部
Egは2万km超を想定してます。
コストパフォーマンスのいい選択はいずれでしょうか。
また、リングのみ交換でどういった効果を想定できるでしょうか。


右側ハンドルスイッチの 投稿者:かど  投稿日: 2 6()211858

ミラー用のネジ穴がつぶれてしまいました。
交換するにあたって、新品は結構高いので
オークションで中古を探そうと思っています。
他の車種での流用はできますか?
ちなみに、車種は4LV2です。
最近入手しました。(^−^)v


(無題) 投稿者:アク50  投稿日: 2 6()223919

先日、アクシス50の電気系トラブルで質問させていただいたものです、今日時間があったのでイグニッションキーのカプラ―を点検してみましたところ一本配線が取れかかっていました取れかかっていた配線をカプラ―を通さずにギボシ端子で直接つないでみたらばっちり直りました、また何かわからない事があったら質問させていただく事があるかもしれませんがその時は宜しくお願いします。


JOGスポ90さんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 6()225153

こんばんは。一番安上がりな方法は、予備でお持ちのエンジンと、現在使用中のエンジンのいいところを使って1基組むのがいいでしょう。費用に関しましては、直接メールでお問い合わせ下さい。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 6()225234

軽いウエイトローラーを使うということは、高回転をキープしますので、当然燃費は落ちます。ピストンリングのみの交換でいけるのは、10,000kmくらいまでのエンジンです。それ以降でしたら、ピストンとピストンリングを交換したほうがいいでしょう。さらに消耗が進んだエンジンでしたら、シリンダーまで交換の必要があります。コストパフォーマンスを考えると、ピストン周り全部という選択がいいと思います    


かどさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 6()22546

3YKシリーズのものがそのまま使うことができます。


アク50さんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 6()225525

原因がわかって何よりです。また何かありましたら、質問して下さい。


かぶりについて 投稿者:Kazu  投稿日: 2 7()181142

こんばんは。以前お世話になったKazuです。その節はありがとうございました。今回もよろしくお願い致します。さて、当方4JPアプリオに乗っていますが、年末年始を挟んで、しばらく動かさずにいました。(10日ぐらい)仕事始めにいざ、動かそうとしたところ、エンジンは一発でかかったのですが、すぐアクセルを回すと、ゴボゴボという音をたてながらエンストしていました。エンジンをかけて、アクセルを回さず、少し回転が上がったところでアクセルを回すと、エンストしなくなりました。この現象はどの様な症状が原因かなと想い、近所の購入店で聞いてみたところ、スローが詰まっていろのでは?ということでした。早速キャブをばらし、オーバーホールをしたところ今度は、オートチョークが、バネごとはずれ、破損していることが判明。部品を取替え装着しました。(ヤフオクにて4LV用を落札)すると、氷点下の朝でもエンジンは一発でかかり、エンストもなくなりました。が、今度はエンジン始動直後、ものすごくかぶる様になってしまいました。エンジンが冷えている時のみです。この症状はどの様にすれば改善するのでしょうか?4JPのキャブに4LVのチョークを装着自体が、だめなのでしょうか?(見た目は、まったく同じで、違和感なく装着できました)どこを調節すればよいのか、ご教授下さい。
だらだら長文、失礼いたしました。宜しくお願いいたします。


Kazuさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 7()230035

こんばんは。4LVと4JPはチョークの部品番号が違いますので、そのあたりが影響しているみたいですね。4JP品番を付ければ解決しそうな気がしますが、エアスクリューの調整で少しは良くなるかもしれません。エアスクリューを標準位置から半回転から1回転くらい左に回して、改善されるかどうか試して下さい。


メーターが不動 投稿者:原付素人  投稿日: 2 9()171447

はじめまして。先日いつものように走っていると、突然速度メーターと走行距離メーターが動かなくなってしまいました。
ふだんバッテリーが上がってしまっている状態で走行しているのですが、そのせいでしょうか?それともし直すのであればどうしたら良いでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、教えていただければ幸いです。


エアスクリューについて 投稿者:Kazu  投稿日: 2 9()17452

こんばんは。エアスクリュー、調整したのですが、直りませんでした。4JP用を探して再調整します。ありがとうございました。


キャブについて 投稿者:Kazu  投稿日: 2 9()18315

4JP1の車体に4LVのキャブはポン付けOKでしょうか?装着OKだとしても、どこか調節しないといけないのでしょうか?毎度素人質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。


セル不動について 投稿者:かーる  投稿日: 2 9()21559

はじめまして
教えていただきたい事があります
先日3KJのジョグを1年放置状態で譲りうけました
とりあえずエンジンはかかりましたのでホッとしていたのですがセルが回りません
バッテリーを新品にしても回りません。以下現在の症状を書きこみます。
・キーをオンにしてセル押してもセルは反応無し
・キックでエンジンを始動出来ます
・キックにて始動中にバッテリーが新品でもウインカーが点滅せずにジー・・っと鳴りながら点灯
・キックにて始動中はセル押すとガリガリ・・っと反応します
・ブレーキランプはきちんと作動します
しかしエンジンを止めるとウンともスンともです
何が原因かわかりましたら是非教えて下さいませ
よろしくお願いします


原付素人さんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 9()232629

はじめまして。よろしくお願いします。バッテリーは関係ありません。たぶんスピードメーターケーブルが切れたのだと思います。ホイールの部分でケーブルを外し、切れていないかどうか確認してみて下さい。


Kazuさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 9()232728

こんばんは。そうですか。それが一番の近道かもしれませんね。4JP1の車体に4LVのキャブはボルトオンです。実際に走ってみて多少の調整は必要になると思います。


かーるさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 2 9()232810

はじめまして。よろしくお願いします。セルを回す時にどちらかのブレーキレバーは握っていますよね?可能性で言いますと・・・。(1)セルスイッチの接触不良。(2)スターターリレーの不良。(3)セルモーター故障。(4)セルモーターコネクターの接触不良。(5)アース不良。こんなところでしょうか。


ありがとうございます 投稿者:かーる  投稿日: 210()001435

回答ありがとうございます!
ブレーキレバーは握っております
セルスイッチはエンジンが始動すればセルボタンを押せばガリガリ!っとセルモーターが動くので問題無いと思います。
イグニッションをオンにしてセル押してもカチカチ言う事も無くリレーはウンともスンともいいません。
セルモーターは上記の通り、キックで始動させればエンジンがかかってる状態でセルボタン押せば動きます
セルモーターのコネクターは外して洗浄しました
アース不良は確認してませんがエンジンが動いていればセルは生きてるので大丈夫じゃないかと思います
リレーでしょうか?
ちなみにエンジンをかけた状態で、古いバッテリーをつなげてセル押すとモーターが微妙に動きます。
そのままの状態で今度はバッテリーを新品に交換しますと、エンジンがかかってる状態でセル押すと元気良くモーターが動きます
あしたリレー分解して確かめてみますが一応バイク屋で新品購入してきます


VINO(5AU)に乗ってます 投稿者:ビノ吉  投稿日: 210()013519

はじめまして!
僕はVINO 50に乗っているのですが、アプリオの外装を付けることはかのうなのでしょうか?多少の加工、ステーなどを使ってでもかえたいです!
できたらアプリオTYPE2のエンジンからすべて移植したいのですが・・・規制前が希望ですが無理なら規制後でもOKです。
買い換えたいけど家庭の都合上ムリなので。
どうか教えていただけないでしょうか?


あともう1つ・・・ 投稿者:ビノ吉  投稿日: 210()015612

もう1つしつもんなのですが、アプリオは重量軽い気がするのですが、VINOは重い気がします。その違いは何なのですか?
よろしくおねがいしますm(__)m


レースの加工について 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 210()112859

アクシス三つ又の3WFジョグへの移植について。
二重レースの下のレースを機械加工で平面を出すとの事ですが
JOG工場さんはどんな加工方法でやっていますか。
自分は金型製造工場の経験がある中で言えば
平面研削盤なのかなあと思ってますが、そこまで精密でなくてもよさそうですよね。
あと、アクシス90って、ジョグみたいにフロントポケットのもあるんでしょうか。
(トランクじゃない)
きょう見かけました。


アクシスの前ポケット 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 210()16597

調べていくと、50の一部は前ポケットみたいですね。
つまり流用すれば、コンビニフックが付けられたりとお得になりますよね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c88177307


かーるさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 210()225320

一番初めにセルモーター本体が勢い良く回るかどうか試して見ましょう。スターターリレーを外して、カプラーの赤の線どうしを直結にして、セルモーターが勢い良く回るかどうか確認して下さい。


ビノ吉さんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 210()225426

はじめまして。よろしくお願いします。アプリオの外装はステップから後ろが付きますが、残念ながら前まわりは付きません。エンジンはまるごと載せ換えできます。アプリオとビーノの車重はそれほど変わらないと思いました


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 210()225521

レースの加工ですがフライス加工までしなくてもいいと思います。以前はフライス加工していましたが、今はグラインダーで荒削りしてから、ベルトサンダーで削っています。アクシス50にはフロントポケットがありますね。使う方の好みでしょうね。


慣らし後の注意点 投稿者:masaji  投稿日: 211()002827

こんばんは。
ボアアップの事でお聞きします。
慣らし後に一度OHして当たりを確認したほうが良いとの事ですが
ピストンを軽くクロスにペーパーがけするようですが、その場合ピストンリングは外して行うのでしょうか? また注意点などありましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。


masajiさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 211()233512

こんばんは、ピストンのあたりをとる時はリングは外します。光っている部分だけをクロスに320番、600番の耐水ペーパーに灯油を付けながら軽くとります。


JOG工場さま 投稿者:masaji  投稿日: 213()000212

わかりました。頑張ってみます。


ウエイトローラーについて 投稿者:かど  投稿日: 213()205429

ハンドルスイッチの件、ありがとうございました。
オークションで購入することとします。
別の質問で申し訳ないのですが、4JP5と4LV2の
ノーマルウエイトローラーは何gでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
まずは、ノーマルの一番良い状態を知りたいので。


masajiさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 213()22348

あくまで光っている部分だけを研いで下さい。頑張ってください。


かどさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 213()223628

いいものが手に入るといいですね。4JP5は5.5g×6で、4LV2が6.0g×6です。


メーターケーブル 投稿者:原付素人  投稿日: 214()081048

返信ありがとうございます!スピードメーターケーブルが切れているとのことでしたが、確認はどのようにしたら良いのでしょうか?
あと、もし要交換な場合、ケーブルは市販はされているのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m


原付素人さんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 214()18459

こんばんは。フロントホイールのメーターケーブル取り付け部分を外し、中のケーブルが切れていないかどうか確認して下さい。ケーブルが切れている場合、指でケーブルを引っ張ればポロッと抜けます。ケーブルはお近くのバイク屋さんで注文すれば、純正部品として手に入ります。


お願いがあります 投稿者:JOG工場  投稿日: 214()185015

こんばんは。今日はみなさんにひとつお願いがあります。
BBSとQ&Aがありますが、質問に関しましてはQ&Aの方へ書き込みをお願いします。BBSの方はどなたかが立てたスレッドに対して盛り上がっていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


3KJのエンジン回転数が下がりません! 投稿者:3KJのヒロ  投稿日: 215()13049

はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。早速ですみませんがアドバイスをください。よろしくお願いします。私の3KJなのですが、この前倒れていて、泣きながら起こすと少しガソリンの様な物がたれててその後なかなかエンジンがかからずかかった後しばらくは普通に乗って帰ってきましたが、3キロくらい走ったところで急にアクセルは戻るのですがエンジンは全開のまま下がりませんでした。やっとの思いで止めて掛けなおすとまた普通に走りスピードが40キロを越すとまたその症状がでます。キャブレターを清掃すれば治りますか?教えてください。お願いします。


CDIについて 投稿者:かど  投稿日: 215()15463

ウエイトローラーの件、ありがとうございました。
スイッチについては、ヤフオクでアプリオEXの程度のいい物が
千円で手に入りました。(喜)
ところで、4LV2のCDIについて質問があるのですが、
近くのお店に、デイトナのパワーアドバンスフルデジタルCDI(赤箱)が
新品ですが3000円で売られていました。(在庫品とのこと)
POSHのアナログCDIと比較して、どちらがが良いのでしょうか?
(POSHは確か5000円くらいしますよねぇ)
POSHのデジタルが良いのは聞いているのですが、お値段が少々・・・・・(汗)
車輌の最終的な改造範囲については、ボアアップ(71cc)・ノーマルマフラー・
ノーマルキャブ・ノーマルエアクリBOX・プーリー・ベルトはPOSHという感じで
仕上げようと思っているのですが・・・。(今現在はフルノーマルです)


ガソリンキャップについて 投稿者:yana  投稿日: 215()211333

こんばんは。
ガソリンキャップのゴムが硬化してきました。JOG工場では、どのように対応していますか。キャツプごと交換でしょうか。それとも、オリジナルのゴムでゴムのみ交換されているのでしょうか。


3KJのヒロさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 215()212740

はじめまして。よろしくお願いします。エアクリーナーを外してキャブレターのスロットルバルブを見ながら、アクセルを開け閉めしてみて下さい。ちゃんと下までスロットルバルブは戻っていますか?戻らないとしたら、アクセルのケーブルが引っかかっているとか、キャブレターの上にあるふたのねじが緩んでいる可能性があります。


かどさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 215()212849

いいものが手に入って良かったですね。CDIはポッシュデジタル、デイトナデジタル、ポッシュアナログの順に良かったです。ご予算もあるでしょうから、ゆっくり悩んで下さい。


yanaさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 215()21314

こんばんは。キャップを丸ごと交換しています。耐油性のゴム板が手に入るのでしたら自作しても良さそうですね。


Vベルトとタイヤ外径について 投稿者:久々のJOG−Z  投稿日: 216()18444

JOG工場様、はじめまして
最近中古のJOG−Z(3YK3)を通勤に使おうと購入いたしました。
そのJOG−Zにはノーマルの80/90−10のタイヤではなくて
90/90−10のタイヤがリヤのみ装着されています。
パーツリストを見ながら駆動系も純正部品で新品に入れ替えしている時に
3YK4からのスーパーJOG−ZからVベルトが3KJではなく3VPになっているのを知ってまたタイヤも90/90−10になっているところから、購入したJOG−Zも同じようにVベルトを3VPのものに替えてあげないといけないでしょうか、
どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。


久々のJOG−Zさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 216()223724

はじめまして。よろしくお願いします。ベルトに関してはプーリーやトルクカムとのからみがありますから、その機種ごとの純正を使うのが基本です。その上で他のベルトを試すというのはアリです。タイヤはサイズが大きいのは伸び重視、サイズが小さいのは加速重視ですから、お好みで選ぶといいでしょう。


JOG工場様へ 投稿者:久々のJOG−Z  投稿日: 216()231334

お忙しいところをアドバイスをしていただき本当にありがとうございました。
一度ノーマルの3KJベルトのままで組んでみます。
また3VPベルトも試してみたいのでJOG−Zを購入した店で
注文をいれますと店の方が今は代替えで3WFベルトが来ますよと言ってましたが
部品の発注をお願いいたしました。
またベルトが来ましたら取り替えて走ってみまして感じなどを見てみたいと思います。
今後もまた何かあればアドバイスを頂くことになるかと思いますが
その時はまたどうか宜しくお願いいたします。


3YJエンジン不調 投稿者:3YJオーナー  投稿日: 217()101849

初めての書き込みです。
まずは有用なweb siteを運用されていることに感謝いたします。
当方、題名のように3YJのジョグに乗っているのですが、エンジンが不調です。
症状としては
1、始動しない(時がある)
2、がんばって始動しても数百メートルでガス欠のような感じでとまる
3、上記の症状が月に1、2回程度の頻度で発生し、それ以外の時は好調
です。
プラグに火は飛んでいます。キャブのOHもやりましたが、フロート室はゴミもなくきれいでしたし、ジェット類も問題なさそうでした。私はどうもキャブについているオートチョーク装置(3VP-1410A-00 スタータセット)が怪しいと思うのですが、確証がもてません。このパーツについての動作確認はどのようにすればいいか教えていただけないでしょうか?
他の方の質問に対してJOG工場様は「オートチョークはエンジンが冷えている時は中央がへこんでいる」と書かれていますが、所有するものはニードルみたいなものが中央から出ています。冷間時には、このニードルのようなものが引っ込んでいるのが正常なのでしょうか?
また、ハーネスとつながっているコネクタからはどのような電圧(電流?)が供給されていればいいのでしょうか?
長文ですいません、よろしくおねがいします。


JOG工場さまへ 投稿者:3KJのヒロ  投稿日: 217()111929

お忙しい所ご返信ありがとうございました。早速、次の休みに実行させていただきます。その結果を報告、ご相談させていただきます。また、その時は、よろしくお願いいたします。


Fマスター 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 217()193445

Fマスターの窓が劣化で滲んで来てしまいました。
WFジョグ90に流用できるマスターを教えてください。
カウル削りなどは不可です。


ウインカースイッチ 投稿者:ガウロイセス  投稿日: 217()19372

WFに流用できるウインカースイッチも教えてください。
プッシュキャンセル型に限ります。

ボタン型のホーンは硬くて押しづらく、危険を感じます。


久々のJOG−Zさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 217()23110

そうですね。まずは基本のセットからスタートしていろいろ試して見て下さい。また何かありましたらどうぞ。


3YJオーナーさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 217()23124

はじめまして。よろしくお願いします。このホームページは管理人さんのおかげでスタートすることができました。管理人さんに感謝して下さい。
原因はひとつだけではないかもしれません。オートチョークの説明は難しいので、近いうちに画像をアップします。始動後はCDI経由で電流が流れ、少しずつチョーク通路を閉じていきます。まずは次の手順で進めていきましょう。
1)正常に動く時にエンジンを止めて、キャブレターのドレンボルトを緩め、どれくらいのガソリンが出てくるか把握する。
2)エンジンが止まった時に、同じ作業をして、出てくるガソリンの量を確認する。
少ない場合は、不圧コックや燃料キャップのつまりの可能性があります。


3KJのヒロさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 217()23134

頑張って下さい。また何かありましたらどうぞ。


ガウロイセスさんへ 投稿者:JOG工場  投稿日: 217()231423

無加工で流用できるマスターシリンダーは3RY、3VP、3VRです。
WFに流用できるウインカースイッチは、残念ながらありません。なぜならメインハーネスそのものが違うからです。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送